Lesson 56 
Review of Lessons 26 - 30
- review [rivjúː] : 「復習、再考、再吟味、再調査」
 - cover [kʌ́vər] : 「取り上げる、取り扱う、対象にする、含める」
 - following [fάlouiŋ] : 「次に来る、次の、以下の」
 
1. My attack thoughts are attacking my invulnerability. (私の攻撃的な思いが、傷つくことはないという属性を攻撃している)
How can I know who I am when I see myself as under constant attack? Pain, illness, loss, age and death seem to threaten me.
- attack [ətǽk] : 「攻撃、暴行、襲撃」
 - thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考、思索、思想、見解」
 - attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する、〜を非難する」
 - invulnerability [invʌ̀lnərəbíləti] : 「傷つかないこと、弱さがないこと」
 - under [ʌ́ndər] : 「従って、従属して」
 - constant [kάnstənt] : 「不変の、一定な」
 - pain [péin] : 「痛み、痛覚、苦痛」
 - illness [ílnis] : 「病気、気分がすぐれないこと、疾病、疾患」
 - loss [lɔ́s] : 「失うこと、喪失、紛失」
 - age [éidʒ] : 「寿命、年齢、高齢、老齢」
 - death [déθ] : 「死、死亡」
 - threaten [θrétn] : 「 〜を脅す、脅迫する」
 
All my hopes and wishes and plans appear to be at the mercy of a world I cannot control.
- hope [hóup] : 「希望、願い」
 - wish [wíʃ] : 「願い、望みの物、願望、希望」
 - plan [plǽn] : 「計画、企画、予定、意向、つもり、考え」
 - appear [əpíərəns] : 「〜のように見える、〜と思われる」
 - mercy [mə́ːrsi] : 「慈悲、情け、寛大な措置」
 - at the mercy of : 「〜の意のままで、〜の言いなりで」
 - control [kəntróul] : 「操作する、制御する、支配する、統制する」
 
Yet perfect security and complete fulfillment are my inheritance.
- imperfect [impə́ːrfikt] : 「不完全な、不十分な」
 - security [sikjúərəti] : 「安全、無事、安心、防護、防衛」
 - complete [kəmplíːt] : 「全部そろった、完全な、全部の」
 - fulfillment [fulfílmənt] : 「実現、成就、達成、満足感、充足感」
 - inheritance [inhérətəns] : 「受け継いだもの、継承物、継承」
 
I have tried to give my inheritance away in exchange for the world I see.
- try [trái] : 「試す、やってみる、試みる、企てる」
 - give away : 「引き渡す、引き渡す、逸する、逃す」
 - exchange [ikstʃéindʒ] : 「換えること、交換」
 - in exchange for : 「〜と引き換えに、〜の代わりに」
 
But God has kept my inheritance safe for me. My own real thoughts will teach me what it is.
- kept [képt] : 「keepの過去・過去分詞形」
 - keep [kíːp] : 「保つ、〜の状態にしておく」
 - safe [séif] : 「安全な、無事な、まず間違いない」
 - real [ríəl] : 「実在する、現実の、実際の、本物の」
 - teach [tíːtʃ] : 「〜を教える、指導する、学ばせる、悟らせる」
 
2. Above all else I want to see. (何にもまして、私は[真実を]見たい)
Recognizing that what I see reflects what I think I am, I realize that vision is my greatest need.
- above all else : 「何にもまして」
 - recognize [rékəɡnàiz] : 「〜を認識する、認める、受け入れる」
 - reflect [riflékt] : 「〜を映す、示す、反映する」
 - realize [ríːəlàiz] : 「〜に気が付く、悟る、自覚する、実感する」
 - vision [víʒən] : 「先見の明、洞察力、想像力、視覚、視力」
 - great [ɡréit] : 「大きい、巨大な、主要な、偉大な、卓越した」
 - need [níːd] : 「必要、要求、必要なもの、必需品」
 
The world I see attests to the fearful nature of the self-image I have made.
- attest [ətést] : 「証言する、証明する」
 - fearful [fíərfəl] : 「恐ろしい、ものすごい」
 - nature [néitʃər] : 「本質、特質、本性」
 - self-image : 「セルフイメージ、自己像」
 
If I would remember who I am, it is essential that I let this image of myself go. As it is replaced by truth, vision will surely be given me.
- remember [rimémbər] : 「〜を覚えている、〜を思い出す」
 - essential [isénʃəl] : 「必須の、最も重要な、肝心な、本質の」
 - let go : 「放す、手放す、解放する、捨てる、あきらめる」
 - replace [ripléis] : 「〜に取って代る、〜を交換する、置き換える」
 - truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
 - surely [ʃúərli] : 「疑いなく、しっかりと、確かに、確実に」
 
And with this vision, I will look upon the world and on myself with charity and love.
- look upon : 「〜を見る」
 - charity [tʃǽrəti] : 「慈善、思いやり、心配り、心遣い」
 
3. Above all else I want to see differently. (何にもまして、私は違った形で見たい)
The world I see holds my fearful self-image in place, and guarantees its continuance.
- differently [dífərəntli] : 「異なって、違って、そうではなく、別に」
 - hold [hóuld] : 「維持する、保持する、持続する」
 - in place : 「所定の位置に、実施されて」
 - guarantee [gæ̀rəntíː] : 「保証する、請け合う」
 - continuance [kəntínjuəns] : 「続けること、継続、持続、連続」
 
While I see the world as I see it now, truth cannot enter my awareness.
- while [hwáil] : 「〜の間ずっと、〜する間に、その間に」
 - enter [énter] : 「〜に入る、〜に参加する、〜に立ち入る」
 - awareness [əwéərnəs] : 「認識、自覚、気付いていること、意識性 」
 
I would let the door behind this world be opened for me, that I may look past it to the world that reflects the Love of God.
- behind [biháind] : 「〜の後ろに、後方に、〜の裏側に、〜の陰に」
 - past [pǽst] : 「〜のそばを過ぎて、〜を過ぎ去って」
 - reflect [riflékt] : 「〜を映す、示す、反映する」
 
4. God is in everything I see. (私が目にするもののすべての中に、神が宿っている)
Behind every image I have made, the truth remains unchanged.
- image [ímidʒ] : 「イメージ、画像、像、映像、心象、象徴」
 - remain [riméin] : 「とどまる、残る、生き残る、残存する」
 - unchanged [ʌntʃéindʒd] : 「変化していない、不変の、変わらない」
 
Behind every veil I have drawn across the face of love, its light remains undimmed.
- veil [véil] : 「ベール、覆い隠すもの」
 - drawn [drɔ́ːn] : 「drawの過去分詞形」
 - draw [drɔ́ː] : 「〜を引き出す、取り出す」
 - across [əkrɔ́s] : 「〜を横切って、〜を横断して」
 - light [láit] : 「光、光源、ライト、明かり」
 - undimmed [ʌndímd] : 「薄暗くされていない」
 
Beyond all my insane wishes is my will, united with the Will of my Father. God is still everywhere and in everything forever.
- beyond [bijάnd] : 「〜の向こうに、〜を越えて、〜を過ぎて」
 - insane [inséin] : 「ばかげた、愚かな、常軌を逸した、正気でない」
 - wish [wíʃ] : 「願い、望みの物、願望、希望」
 - will [wíl] : 「意志、意欲、願望」
 - unite [junáit] : 「〜を結合させる、一体化させる」
 - forever [fərévər] : 「永遠に、永久に」
 
And we who are part of Him will yet look past all appearances, and recognize the truth beyond them all.
- part [pάːrt] : 「一部、部分」
 - appearance [əpíərəns] : 「外観、外見、見掛け、容姿」
 
5. God is in everything I see because God is in my mind. (神は私の心の中にいるので、神は私が目にするすべてのものの中にいる)
In my own mind, behind all my insane thoughts of separation and attack, is the knowledge that all is one forever.
- thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考、思索、思想、見解」
 - separation [sèpəréiʃən] : 「分離、区別、別居、別離、離脱」
 - attack [ətǽk] : 「攻撃、暴行、襲撃」
 - knowledge [nάlidʒ] : 「知識、知恵、知見、情報、事実」
 
I have not lost the knowledge of Who I am because I have forgotten it.
- lost [lɔ́st] : 「loseの過去・過去分詞形」
 - lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、喪失する、なくす」
 - forgotten [fərɡάtn] : 「forgetの過去分詞形」
 - forget [fərɡét] : 「〜を忘れる、〜を思い出せない」
 
It has been kept for me in the Mind of God, Who has not left His Thoughts.
- kept [képt] : 「keepの過去・過去分詞形」
 - left [léft] : 「leaveの過去・過去分詞形」
 - leave [líːv] : 「 〜から離れる、〜から撤退する、〜と別れる」
 
And I, who am among them, am one with them and one with Him.
- among [əmʌ́ŋ] : 「〜の中の、〜の間で」
 
