●  "A Course in Miracles (ACIM)""Text" (1975年版) の英語原文を、単に翻訳するだけでなく、精読、精解していくワークショップです。
●  Title に、たとえば T-26.IV.4:7 とありましたら、これは "Text" の Chapter 26、Section IV、Paragraph 4、Sentence 7 という場所を示しています。
●  Workbook精読http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp です。
●  Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。



W-pII.8.What is the Real World? .1:1 ~ 5:4

 What is the Real World?

実相世界とは何か


1. The real world is a symbol, like the rest of what perception offers. Yet it stands for what is opposite to what you made. 

  • symbol [símbəl] : 「象徴、シンボル」
  • rest [rést] : 「残り、残りの部分」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、知見、感じ方」
  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、〜を提供する」
  • stand for : 「〜を表す」
  • opposite [άpəzit] : 「反対、正反対、逆」

❖ "The real ~ "「実相世界は、感覚が提供する残りの部分と似ている」。"Yet it ~ "「しかしそれは、あなたがでっち上げたものと真逆のものを表している」。この世界は肉体的な感覚が、心の中の恐れや憎しみ、悲しみ、欲などを象徴する様々な幻想の現実を作り出している。実相世界では、愛や喜び、平和、静寂などを象徴する様々な真実を実在として提供している。


Your world is seen through eyes of fear, and brings the witnesses of terror to your mind. 

  • through [θrúː] : 「〜を通じて、〜の手を経て」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」
  • bring about : 「〜をもたらす、〜を引き起こす」
  • witness [wítnəs] : 「証拠、証言、証人」
  • terror [térər] : 「恐怖」

❖ "Your world ~ "「あなたの世界は恐れの目を通して見られ、あなたの心の中の恐怖の存在を証言している」。神を裏切って神から分離した神の子は、神を裏切ったという罪の意識と神から報復されに違いないという恐れを抱く。夢の中でこの幻想世界を作り上げ、肉体と知覚を通して罪と罰への恐れを現実化する。


The real world cannot be perceived except through eyes forgiveness blesses, so they see a world where terror is impossible, and witnesses to fear can not be found.

  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜を理解する」
  • except [iksépt] : 「ただし、除いて」
  • forgiveness [fərɡívnis] : 「許すこと、許し」
  • bless [blés] : 「〜を祝福する、清める」
  • impossible [impάsəbl] : 「不可能な、あり得ない」
  • found [fáund] : 「findの過去・過去分詞形」

❖ "The real ~ "「実相世界は、赦しが清めてくれる目を通して見る以外に知覚されることはない」。肉体的な目を通して見える恐怖の光景は単なる幻想なのだと悟り、その幻想を赦して手放してしまえば、実相的な視力としてヴィジョンが復活し、真実だけが溢れる実相世界が見えてくる。"so they ~ "「よって、赦しによって清められた目は恐怖が不可能である世界を目撃し、恐れを見出すことは不可能だと証言する」。実相世界には恐れは存在していないのでヴィジョンは恐れを見ることはない。恐れは真実ではないから、実相世界には存在していないのだ。


2. The real world holds a counterpart for each unhappy thought reflected in your world; a sure correction for the sights of fear and sounds of battle which your world contains. 

  • hold [hóuld] : 「持つ、保持する」
  • counterpart [káuntərpὰːrt] : 「同等のもの」
  • reflect [riflékt] : 「〜を映す、示す、反映する」
  • sure [ʃúər] : 「確かな、確実な」
  • correction [kərékʃən] : 「訂正、修正、是正」
  • sight [sáit] : 「視力、視覚、視野、景色」
  • sound [sáund] : 「音、響き、声」
  • battle [bǽtl] : 「戦闘、戦い、闘争」
  • contain [kəntéin] : 「含む、包含する」

❖ "The real world ~ "「実相世界は、あなたの世界に映し出された不幸せな思いの一つ一つに、それと対等な思いを保持している」。たとえば、憎しみという思いに対して愛という思い、悲しみという思いに対して喜びという思い。"a sure correction ~ "「それは確かに、あなたの世界が内にもっている恐ろしい光景や戦いの響きを修正するものである」。たとえば、憎しみを幻想として捉(とら)え、そんな夢を赦して解放してしまえば、憎しみの感情は消滅して愛が生まれる。悲しみも夢として赦してしまえば、喜びが復活する。


The real world shows a world seen differently, through quiet eyes and with a mind at peace. 

  • differently [dífərəntli] : 「異なって、違って」
  • through [θrúː] : 「〜を通じて、〜の手を経て」
  • quiet [kwáiət] : 「静かな、静粛な、穏やかな」

❖ "The real world ~ "「静かな目を通し、また平和な心をもって見れば、実相世界は異なって見える世界を示してくれる」。苦と痛みに満ちた幻想世界は赦しによって消滅し、目の前の世界は、静かな視覚と平穏な心をもって見えてくる実相的ヴィジョンによって、まったく異なった様相を呈することになる。


Nothing but rest is there. There are no cries of pain and sorrow heard, for nothing there remains outside forgiveness. 

  • rest [rést] : 「休息、休養、安らぎ」
  • sorrow [sάrou] : 「悲しみ、悲哀」
  • heard [hə́ːrd] : 「hearの過去・過去分詞形」
  • remain [riméin] : 「とどまる、残る」
  • remain outside of : 「〜の外側に残る」

❖ "Nothing but ~ "「そこには安らぎだけがある」。"There are no ~ "「そこでは、痛みや悲しみの叫びは聞こえて来ない」。"for nothing ~ "「なぜなら、そこでは、赦しから除外されるものは何一つ残されていないからだ」。幻想のすべては夢として赦され、解放されて消滅する。痛みも悲しみも実相世界には存在し得ない。


And the sights are gentle. Only happy sights and sounds can reach the mind that has forgiven itself.

  • gentleness [dʒéntlnəs] : 「優しさ、穏やかさ」
  • reach [ríːtʃ] : 「達する、至る」
  • forgiven [fərɡívn] : 「forgiveの過去分詞」
  • forgive [fərɡív] : 「許す、容赦する」

❖ "And the sights ~ "「そして、光景は穏やかだ」。"Only happy ~ "「幸せな光景と音だけが、自分自身を赦した心に到達することが出来る」。


3. What need has such a mind for thoughts of death, attack and murder? What can it perceive surrounding it but safety, love and joy? 

  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考」
  • death [déθ] : 「死、死亡」
  • attack [ətǽk] : 「攻撃、暴行」
  • murder [mə́ːrdər] : 「殺人、人殺し」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く」
  • surround [səráund] : 「包囲する、囲む」
  • safety [séifti] : 「安全、無事」

❖ "What need ~ "「死や攻撃や殺人という考えをもつには、そのような心には何が必要だと言うのか」。つまり、赦しを経た実相的な心は死や攻撃や殺人などという考えとまったく無縁だ。"What can it ~ "「安心や愛や喜びに包まれているというのに、そのような心はそれ以外の何を知覚し得ようか」。つまり、赦しを経た実相的な心は安心や愛や喜びだけを感じ得る。


What is there it would choose to be condemned, and what is there that it would judge against? 

  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
  • condemn [kəndém] : 「〜を非難する、責める」
  • judge [dʒʌ́dʒ] : 「判断する、〜だと思う」
  • against [əɡéinst] : 「〜に反対して」

❖ "What is there ~ "「そんな心が非難されることを選ぶようなことがあるだろうか」。赦しを経た実相的な心は、非難されたり攻撃されたりすることをわざわざ選ぶことはない。つまり、赦しを経た実相的な心は非の打ち所がない。"and what is ~ "「また、そんな心が否定的な判断を下すことはあるだろうか」。赦しを経た実相的な心は、善悪や美醜などの判断を下すことはない。なぜなら、赦しを経た実相的な心の周りには悪や醜はなく、善と美だけが存在するからだ。


The world it sees arises from a mind at peace within itself. No danger lurks in anything it sees, for it is kind, and only kindness does it look upon.

  • arise [əráiz] from : 「〜から生じる、〜に起因する」
  • danger [déindʒər] : 「危険、危機」
  • lurk [lə́ːrk] : 「待ち伏せする、隠れて待つ 」
  • kindness [káindnis] : 「親切、思いやり」
  • look upon : 「〜を見る」

❖ "The world ~ "「実相世界は、それ自体の中に平和で過ごす心から生じる」。自己充足する平和な心から実相世界は立ち上がってくる。"No danger lurks ~ "「心が目にする何ものにも危険は潜んでいない」。"for it is ~ "「なぜなら、心は優しく、優しさだけを見るからだ」。実相世界は一元論の世界であり、愛はあるが憎しみはなく、喜びはあるが悲しみはない。優しさだけが存在し、平和を乱すものは存在しない。


4. The real world is the symbol that the dream of sin and guilt is over, and God's Son no longer sleeps. 

  • symbol [símbəl] : 「象徴、シンボル」
  • sin [sín] : 「罪、罪悪」
  • guilt [ɡílt] : 「犯罪、罪」
  • over [óuvər] : 「を過ぎて、が終わって」
  • no longer : 「もはや〜でない」

❖ "The real world ~ "「実相世界は、罪や罪の意識の夢が終わり、神の子はもはや眠ってはいないということのシンボルだ」。神を裏切ったという罪や、同胞に対して犯した罪などは幻想世界における単なる夢だ。しかし、幻想を赦して消滅させた今、罪の意識は同時に消え去り、悪夢に誘い込む深い眠りに神の子が戻ることはない。


His waking eyes perceive the sure reflection of his Father's Love; the certain promise that he is redeemed. 

  • waking [wéikiŋ] : 「〔眠らずに〕起きている」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く」
  • sure [ʃúər] : 「確かな、確実な」
  • reflection [riflékʃən] : 「反射、影、反映」
  • certain [sə́ːrtn] : 「確実な、確かな、信頼できる」
  • promise [prάmis] : 「約束、契約」
  • redeem [ridíːm] : 「〜を罪から救う、〜の罪を贖う」

❖ "His waking eyes ~ "「神の子の目覚めた目は、父なる神の愛の、確かな反映を目の当たりにする」。悪夢から目覚めた神の子の目は、至る所に神の愛を目撃することになる。それはキリストのヴィジョンだ。


The real world signifies the end of time, for its perception makes time purposeless.

  • signify [sígnəfài] : 「〜を示す、知らせる、表す」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、知見」
  • purposeless [pə́ːrpəslis] : 「目的のない、無益な」

❖ "The real world ~ "「実相世界は時間の終わりを告げる」。幻想に過ぎない時間も消滅する。"for its perception ~ "「なぜなら、実相世界を知覚することは時間を無目的なものにしてしまうからだ」。実在する真実だけを知覚する実相世界では、存在意義を失った時間は感知されることはない。時間は幻想世界においてのみ意味をもつ仮の存在に過ぎない。


5. The Holy Spirit has no need of time when it has served His purpose. 

  • have no need of : 「〜を必要としていない」
  • serve [sə́ːrv] : 「〜に役立つ、果たす、〜に仕える」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、目標」

❖ "The Holy Spirit ~ "「ホーリー・スピリットは、目的を果たすと、もはや時間を必要としない」。ホーリー・スピリットは、時間の存在しない実相世界から時間の存在する幻想世界に、神の子の赦しをサポートするために神から使わされた使者である。幻想世界での使命を終えれば、ホーリー・スピリットにとって時間は不必要なものなる。


Now He waits but that one instant more for God to take His final step, and time has disappeared, taking perception with it as it goes, and leaving but the truth to be itself. 

  • wait [wéit] : 「待つ」
  • instant [ínstənt] : 「瞬間、一瞬」
  • final step : 「最終段階」
  • disappear [dìsəpíər] : 「存在しなくなる、消滅する」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、知見」
  • leave [líːv] : 「〜を残す、〜を任せておく」

❖ "Now He ~ "「今やホーリー・スピリットは、神が最後のステップをとってくれる一瞬を待っているだけで、そして時間は消滅する」。"taking perception ~ "「時間が消滅する時、時間と一緒に知覚も持ち去られ、真実だけがそのままに残される」。神の子の赦しをサポートし、神の子の罪も恐れも消滅させた後、ホーリー・スピリットは幻想の時間も肉体的な知覚も持ち去って、代わりに神の子の目の前に永遠の真実をありのままに映し出す。


That instant is our goal, for it contains the memory of God. 

  • contain [kəntéin] : 「含む、包含する」

❖ "That instant ~ "「その一瞬が私達の目標だ」。"for it contains ~ "「なぜなら、それは神の思い出を含んでいるからだ」。赦しによって幻想が消滅する瞬間、神の子は実相世界を思い出し、同時に神が神の子をずっと愛し続けていたことを思い出す。


And as we look upon a world forgiven, it is He Who calls to us and comes to take us home, reminding us of our Identity which our forgiveness has restored to us.

  • forgiven [fərɡívn] : 「forgiveの過去分詞」
  • forgive [fərɡív] : 「許す、容赦する」
  • remind [rimáind] : 「〜に思い出させる、〜に気付かせる」
  • remind A of B : 「AにBのことを思い出させる」
  • identity [aidéntəti] : 「正体、アイデンティティー」
  • forgiveness [fərɡívnis] : 「許すこと、許し」
  • restore [ristɔ́ːr] : 「〜を元の状態に戻す、元に戻す」

❖ "And as we ~ "「そして、私達が赦された世界を見るとき、私達に呼びかけて家に連れ戻すためにやって来たのは神であり、私達の赦しによって元通りの私達に戻ったアイデンティティーを思い起こさせるのだ」。幻想から目覚めると、神の子を実相世界の神の下(もと)へ回帰させるためにホーリー・スピリットが神から遣わされたのだと知る。同時に、神を裏切るような罪深い属性をもった自分は錯覚の産物だと知らされる。自分は神に愛される神の子なのだという本当のアイデンティティーを思い出すのだ。







W-pII.289.1:1 ~ W.pII.290.2:3

Lesson 289



The past is over. It can touch me not.
  • touch [tʌ́tʃ] : 「動かす、いじる、手を出す」
❖ "The past ~ "「過去は終わった」。"It can ~ "「過去は私に手出し出来ない」。過去は実体をもたない。夢の名残にすぎない。過去は実相に対して無力である。


1. Unless the past is over in my mind, the real world must escape my sight. 
  • unless [ənlés] : 「〜でない限り」
  • over [óuvər] : 「を過ぎて、が終わって」
  • escape [iskéip] : 「〜を免れる、避ける」
  • sight [sáit] : 「視力、視覚、視野、視界」
❖ "Unless the ~ "「私の心の中で過去が終わってしまわない限り、実相世界は私の視界から逃げてしまうに違いない」。夢の名残、幻想にすぎない過去を心から払拭しない限り、実在する実相世界の姿は見えてこない。


For I am really looking nowhere; seeing but what is not there. How can I then perceive the world forgiveness offers? 
  • nowhere [nóuhwὲər] : 「どこにも〜ない」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く」
  • forgiveness [fərɡívnis] : 「許すこと、許し」
  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、〜を提供する」
❖ "For I am ~ "「なぜなら、本当は私はどこも見ていないからであり、そこに在りもしないものを見ているに過ぎないからだ」。肉体的な視覚を通してこの世界を見ているが、それは幻想の姿であって、実在する実相を私は見てはいない。


This the past was made to hide, for this the world that can be looked on only now. 
  • hide [háid] : 「隠す、隠蔽する」
❖ "This the past ~ "「過去はこれを隠すために作られた」。過去の記憶を心に焼き付けて、それが実在したかのような痕跡を残すことでこの世の存在の証拠とする。実相世界から目をそらさせるためのエゴの策略だ。"for this the ~ "「なぜなら、これが、今だけ目にし得る世界だからだ」。知覚が今とらえ得る世界だけが実在し、瞬間瞬間を過去にどんどん押し込んで蓄積させ、その巨大な塊が実在する世界だと思わせる。あたかも、巨大なビデオ貯蔵庫のようなもので、スクリーンに再生されている映像が今の現実で、そのビデオが終われば再び貯蔵庫にしまい込まれる、という機械仕掛けの偽現実のようなものだ。


It has no past. For what can be forgiven but the past, and if it is forgiven it is gone.
  • forgiven [fərɡívn] : 「forgiveの過去分詞」
  • gone [ɡɔ́ːn] : 「goの過去分詞形」
❖ "It has no ~ "「実相世界は過去を一切もたない」。"For what can ~ "「なぜなら、赦され得るのは過去だけであって、それが赦されたなら、過去は消滅してしまうからだ」。過去に起きたことは夢の出来事であって現実ではないと悟り、その夢の過去を赦して手放してしまえば、過去は消滅し、幻想が晴れて、実在する実相世界が視界に戻って来る。その世界には夢の名残は微塵もない。


2. Father, let me not look upon a past that is not there. 
  • look upon : 「〜を見る」
❖ "Father, let ~ "「父なる神よ、そこに存在さえしない過去に私の目が奪われないようにしてください」


For You have offered me Your Own replacement, in a present world the past has left untouched and free of sin. 
  • replacement [ripléismənt] : 「取り換え、差し替え」
  • present [préznt] : 「現在の、今の」
  • left [léft] : 「leaveの過去・過去分詞形」
  • leave [líːv] : 「〜を残す、ある状態のままにしておく」
  • untouched [ʌ̀ntʌ́tʃt] : 「触れられていない、そのままの」
  • be free of : 「(負担などが)ない」
❖ "For You ~ "「なぜなら、あなた自らがその代わりとなるものを私に下さったからです」。過去に牛耳られたこの世界の代わりに、天の王国を私に差し出してくれました。"in a present ~ "「今の世界では、もはや過去は触れることなく、罪の意識さえありません」。神が与えてくれた実相世界には過去という幻想はなく、その幻想に巣食う罪という意識もありません。


Here is the end of guilt. And here am I made ready for Your final step. 
  • guilt [ɡílt] : 「犯罪、罪」
  • ready [rédi] : 「覚悟ができた、用意ができて」
  • be made ready for : 「〜の準備ができている」
  • final [fáinl] : 「最後の、最終の」
❖ "Here is ~ "「ここで罪は終わりです」。"And here ~ "「そしてここで、私はあなたへ向かう最終ステップの準備を整えます」。神への回帰の旅の最終ステップに入って行きます。


Shall I demand that You wait longer for Your Son to find the loveliness You planned to be the end of all his dreams and all his pain?
  • demand [dimǽnd] : 「求める、要求する」
  • wait [wéit] for : 「〜を待つ」
  • loveliness [lʌ́vlinis] : 「愛らしさ、素晴らしさ」
  • pain [péin] : 「痛み、苦痛」
❖ "Shall I demand ~ "「神の子の夢のすべてと痛みのすべてが終わるようにとあなたが計画してくださった、その素晴らしさを神の子が見つけるのを、あなたはもっと待つようにしてほしいと私はあなたに求めたらいいでしょうか」。いいえ、今すぐにでも私はあなたが計画してくださった素晴らしい世界を見つけ出したいと思います。




Lesson 290



My present happiness is all I see.
  • present [préznt] : 「現在の、今の」
❖ "My present ~ "「今の幸せ、それが見えるもののすべてだ」。幻想が晴れて、目にするものは実相の幸せだけだ。


1. Unless I look upon what is not there, my present happiness is all I see. 
  • unless [ənlés] : 「〜でない限り」
  • look upon : 「〜を見る」
❖ "Unless I ~ "「そこに在りもしないものに目を奪われない限り、私が目にするものはすべて、今の幸せだ」。実相的な幸せは、幻想の雲で隠されているだけだ。雲が晴れれば、幸せは見えてくる。


Eyes that begin to open see at last. And I would have Christ's vision come to me this very day. 
  • at last : 「最後に、ついに、とうとう」
  • vision [víʒən] : 「先見の明、洞察力、視覚、視力」
❖ "Eyes that ~ "「開き始めた目が、ついに見始める」。"And I would ~ "「今日こそ、キリストのヴィジョンが私の下(もと)へ訪れるようにしたい」。幻想に惑わされることなく、実相の真実だけを見抜くキリストのヴィジョンを目にしたい。悟りによって開かれる実相のヴィジョンだ。


What I perceive without God's Own Correction for the sight I made is frightening and painful to behold. 
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く」
  • correction [kərékʃən] : 「訂正、修正、是正」
  • frightening [fráitniŋ] : 「恐ろしい、怖い」
  • painful [péinfəl] : 「苦痛な、悲痛な」
  • behold [bihóuld] : 「見守る、注視する」
❖ "What I ~ "「私がでっち上げた光景を神自らの補正なしに知覚し目にするのは、恐ろしくもあり苦痛だ」。神の子が夢の中で勝手にでっち上げたこの世の光景は恐ろしすぎて見るに堪えない。神が与えてくれるキリストのヴィジョンが是非とも必要だ。


Yet I would not allow my mind to be deceived by the belief the dream I made is real an instant longer. 
  • allow [əláu] : 「許す、許可する」
  • deceive [disíːv] : 「欺く、だます、裏切る」
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念」
  • instant [ínstənt] : 「瞬間、一瞬」
  • not ~ an instant longer : 「これ以上一刻も長く〜できない」
❖ "Yet I would ~ "「しかし、私がでっち上げた夢は現実なのだと信じて私の心を騙すのは、もうこれ以上許すことは出来ない」。知覚がとらえるこの世界の光景はあまりにもリアルだが、その圧倒的なリアルさに騙され続けるわけにはいかない。


This the day I seek my present happiness, and look on nothing else except the thing I seek.
  • seek [síːk] : 「探し求める、捜し出す」
  • except [iksépt] : 「ただし、除いて」
❖ "This the day ~ "「今日、この日、私は今ある幸せを求め、私が求める以外のものには目もくれまい」。


2. With this resolve I come to You, and ask Your strength to hold me up today, while I but seek to do Your Will. 
  • resolve [rizάlv] : 「決意、決心、決断」
  • strength [stréŋkθ] : 「力、強さ」
  • hold up : 「支える、支持する」
  • will [wíl] : 「意志、意欲」
❖ "With this ~ "「こういう決意を抱いて、私はあなたの下(もと)へ来ました」。"and ask Your ~ "「今日、私があなたの意志を実行しようとする間、あなたの力が私を助けてくれるようにお願いします」。


You cannot fail to hear me, Father. What I ask have You already given me. And I am sure that I will see my happiness today.
  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」
❖ "You cannot ~ "「父なる神よ、あなたは私の話しを聞き損じることはありません」。私の願いを必ず叶えてくれます。"What I ask ~ "「私が願うことは、すでに私に与えられています」。幸せを求める私の願いはすでに聞き入れられています。それに気付かずにいました。"And I am ~ "「今日私は、私の幸せを目にするはずだと、確信しています」。






W-pII.2851:1~ W-pII.288.2:3

 Lesson 285


My holiness shines bright and clear today.

  • holiness [hóulinis] : 「神聖、神聖さ」
  • shine [ʃáin] : 「輝く、光る」
  • bright [bráit] : 「輝いている、光っている」
  • clear [klíər] : 「澄んだ、鮮やかな」

❖ "My holiness ~ "「今日、私の神聖さは明るく鮮明に輝く」。神の子としての神聖さが鮮明になる。


1. Today I wake with joy, expecting but the happy things of God to come to me. 

  • wake [wéik] : 「目が覚める、眼を覚ます」
  • expect [ikspékt] : 「期待する、待つ、楽しみにする」

❖ "Today I ~ "「今日、私は喜びをもって目覚め、神からの幸せなものだけが私の所にやって来るのを期待する」。爽やかな目覚めと同時に、神からの贈り物を発見する予感がする。


I ask but them to come, and realize my invitation will be answered by the thoughts to which it has been sent by me. 

  • realize [ríːəlàiz] : 「〜に気が付く、自覚する」
  • invitation [ìnvətéiʃən] : 「招き、招待」
  • answer [ǽnsər] : 「答える、返事する」
  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考」

❖ "I ask but ~ "「幸せなことだけがやって来るのを求め、私の招待が私によって送られた先の思いによって、私の招待が答えられるのを自覚する」。神の幸せが自分の下(もと)へやって来るようにと、いわば幸せを招待し、その招待に対して、招待の先の神の思いがはっきりとそれに答えてくれるのを期待する。今日、幸せなことが起こることで、自分の願いを聞き入れてくれた神の答えを自覚できるだろう。


And I will ask for only joyous things the instant I accept my holiness. 

  • ask for : 「〜を求める、〜を要求する」
  • joyous [dʒɔ́iəs] : 「うれしい、楽しい」
  • instant [ínstənt] : 「瞬間、一瞬」
  • accept [æksépt]: 「受け入れる、承認する」

❖ "And I will ~ "「そして、私の神聖さを私が受け入れる瞬間、楽しい事だけを求めよう」。神の子としての神聖さを認めた瞬間、神の答えとしての喜び、楽しさ等々を求めることが出来る。それは世俗的な喜びや楽しさではなく、真実の喜び、神の喜びである。


For what would be the use of pain to me, what purpose would my suffering fulfill, and how would grief and loss avail me if insanity departs from me today, and I accept my holiness instead?

  • use [júːs] : 「役立つこと、効用」
  • pain [péin] : 「痛み、苦痛」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、目標」
  • suffering [sʌ́fəriŋ] : 「苦しみ、苦痛、悩み」
  • fulfill [fulfíl] : 「〜を実行する、〜を果たす」
  • grief [ɡríːf] : 「悲しみ、嘆き、苦悩」
  • loss [lɔ́s] : 「失うこと、喪失」
  • avail [əvéil] : 「役立つ、価値がある」
  • insanity [insǽnəti] : 「狂気、精神異常」
  • depart [dipɑ́ːrt] : 「軌道から反れる、外れる」
  • instead [instéd] : 「代わりに、それよりむしろ」

❖ "For what ~ "「私にとって痛みの効用とは何か、私の苦痛は何の目的を実現するのか、」"and how ~ "「もし、狂気が今日私から離れて、代わりに神聖さを私が受け入れたなら、悲しみや喪失は私にどう役立つだろうか」。苦や痛み、悲しみや喪失等々はこの世に出現する狂気的な幻想に過ぎない。それを見抜いて赦してやれば、幻想は消滅して真実の喜びが復活する。同時に、神の子としての神聖さが復活する。


2. Father, my holiness is Yours. Let me rejoice in it, and through forgiveness be restored to sanity. 

  • rejoice [ridʒɔ́is] : 「うれしがる、喜ぶ、祝う」
  • forgiveness [fərɡívnis] : 「許すこと、許し」
  • restore [ristɔ́ːr] : 「回復させる、修復する」
  • sanity [sǽnəti] : 「正気、健全さ」

"Father, my ~ "「父なる神よ、私の神聖さはあなたの神聖さです」。私はあなたの神聖さを継承しました。だから私は神聖です。"Let me ~ "「その神聖さの中で喜び、赦しを通して正気さが回復できるようにしてください」。


Your Son is still as You created him. My holiness is part of me, and also part of You. And what can alter Holiness Itself?

  • create [kriéit] : 「創造する、創り出す」
  • alter [ɔ́ːltər] : 「変える、変更する、改める」

❖ "Your Son is ~ "「あなたの子は、今も、あなたが創造したままです」。"My holiness ~ "「私の神聖さは私の一部であり、また、あなたの一部でもあります」。"And what ~ "「一体何が、神聖さそれ自体を変えることが出来るでしょうか」。神聖さそれ自体が父なる神であり、神が創造した神の子なのですから、それに変更を加えることが出来るものなど存在しません。



Lesson 286


The hush of Heaven holds my heart today.

  • hush [hʌ́ʃ] : 「静けさ、静寂」
  • hold [hóuld] : 「つかむ、抱き締める」

❖ "The hush ~ "「天の王国の静けさが、今日、私の心を包み込む」。心は実相世界の静寂に包み込まれる。


1 Father, how still today! How quietly do all things fall in place! 

  • still [stíl] : 「静かな、穏やかな」
  • quietly [kwáiətli] : 「静かに、平穏に」
  • fall in place : 「正しい場所に落ち着く」

❖ "Father, how ~ "「父なる神よ、今日は何と静かなのでしょう」。"How quietly ~ "「何と静かに、すべてのものが収まるべき所に収まっているのでしょう」。この世の混沌は消えてしまいました。喜び、平和、愛、慈しみ、美、等々の真実が静かに、そして確実に存在しています。


This is the day that has been chosen as the time in which I come to understand the lesson that there is no need that I do anything. 

  • chosen [tʃóuzn] : 「chooseの過去分詞形」
  • come to understand : 「理解するに至る」
  • there is no need : 「必要がない」

❖ "This is the ~ "「何もする必要などないのだという学びを私が理解するのにぴったりな時として、今日という日が選択されたのです」。実相世界はすべての真実があるべき所に存在しているので、その真実を喜びをもって静かに享受するだけでいいのですね。喜びを享受し、それを分かち合うという形で創造するのですね。


In You is every choice already made. In You has every conflict been resolved. 

  • choice [tʃɔ́is] : 「選ぶこと、選択」
  • already [ɔːlrédi] : 「すでに、とっくに〜済み」
  • conflict [kɑ́nflikt] : 「対立、摩擦、葛藤、軋轢」
  • resolve [rizάlv] : 「解決する、解消する」

❖ "In You is ~ "「あなたの中で、すべての選択がすでになされました」。神は無時間の実相世界にあって、ある一瞬すべてを選択し、決定し、創造したのです。その一瞬が無変化のまま永遠に続きます。"In You has ~ "「あなたの中にあっては、すべての軋轢は解決しています」。すべての軋轢は私達神の子の夢の中だけで起きている幻想に過ぎません。その悪夢から抜け出す解決方法を神はホーリー・スピリットと通して私達に教えてくれます。


In You is everything I hope to find already given me. Your peace is mine. 

  • hope [hóup] : 「望む、希望する」

❖ "In You is ~ "「あなたの中にあっては、私が探し出そうと望んだもののすべてがすでに私に与えられています」。実相世界には欠落も不足もありません。すべての真実がすでに神の贈り物として私達に与えられています。"Your peace ~ "「あなたの平和は、あたしの平和でもあります」。平和という真実を、私は神と分かち合っています。それが本当の創造なのですね。


My heart is quiet, and my mind at rest. Your Love is Heaven, and Your Love is mine.

  • quiet [kwáiət] : 「静かな、平穏な、穏やかな」
  • at rest : 「安らいで、安心して」

"My heart is ~ "「私の心は静かで、意識は安らいでいます」。"Your Love ~ "「あなたの愛は天の王国であり、あなたの愛は私の愛でもあります」。神の愛は実相世界に満ち溢れており、その愛を神の子である私は神と分かち合っているのです。これも実相的な創造ですね。


2. The stillness of today will give us hope that we have found the way, and travelled far along it to a wholly certain goal. 

  • stillness [stílnis] : 「静けさ、平静」
  • found [fáund] : 「findの過去・過去分詞形」
  • travel [trǽvəl] : 「旅する、旅行する」
  • far [fάːr] : 「遠くに、遠くへ」
  • along [əlɔ́ːŋ] : 「〜に沿って、〜に従って」
  • wholly [hóulli] : 「完全に、全く」
  • certain [sə́ːrtn] : 「確実な、確かな、間違いのない」
  • goal [ɡóul] : 「目標、目的地、目的」

❖ "The stillness ~ "「今日という日の静けさは、私達が進むべき道を見つけ、確かな目標に向かってその道をはるばる遠くまで旅して来たのだという希望を与えてくれる」。ホーリー・スピリットの導きに従って歩んできたことは間違いではなかった。その道は、神へと回帰する道だ。


Today we will not doubt the end which God Himself has promised us. 

  • doubt [dáut] : 「疑う、信じない」
  • promise [prάmis] : 「〜を約束する」

❖ "Today we ~ "「今日私達は、神自身が私達に約束してくれた旅の終わりを疑うまい」。神への回帰の旅は必ず達成できる。神はそれを約束してくれた。


We trust in Him, and in our Self, Who still is One with Him.

  • trust in : 「〜を信頼する、〜を信用する」

❖ "We trust ~ "「私達は神を信じ、今も神と一体である私達自身を信じる」。神と神が創造した神の子は分離できるものではない。神の子は常に神と一体であり、常に神と共にある。



Lesson 287


You are my goal, my Father. Only You.

  • goal [ɡóul] : 「目標、目的、目指すもの」

❖ "You are ~ "「私の父なる神よ、あなたは私の目指す目的です」。"Only You."「あなただけです」。神へ回帰し、神と一体である自分を見い出すこと、それが目的。


1. Where would I go but Heaven? What could be a substitute for happiness? What gift could I prefer before the peace of God? 

  • substitute [sʌ́bstətjùːt] : 「代わりのもの、代用品」
  • prefer [prifə́ːr] : 「〜を好む、〜の方を選ぶ 」

❖ "Where would ~ "「天の王国以外のどこに私は行きたいと思うだろう」。"What could ~ "「何が幸せの代わりになり得るだろう」。"What gift could ~ "「神の平和を目の前にして、私はどんな贈り物を好むだろう」。


What treasure would I seek and find and keep that can compare with my Identity? And would I rather live with fear than love?

  • treasure [tréʒər] : 「宝、富、宝物」
  • seek [síːk] : 「探し求める、捜し出す」
  • compare [kəmpéər] with : 〜と肩を並べる
  • identity [aidéntəti] : 「正体、アイデンティティー」
  • rather [rǽðər] than : 「〜よりはむしろ、かえって」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」

❖ "What treasure ~ "「私のアイデンティティーに比肩するようなどんな宝物を、私は求め探し保持しようと望むだろうか」。神の子というアイデンティティー以上の宝物など存在しない。"And would ~ "「愛よりはむしろ恐れと一緒に生きたいなどと私は思うだろうか」。


2. You are my goal, my Father. What but You could I desire to have? What way but that which leads to You could I desire to walk? 

  • desire [dizáiər] : 「〜が欲しいと強く思う」
  • lead [líːd] : 「連れて行く、導く」

❖ "You are ~ "「私の父なる神よ、あなたは私の目的です」。"What but You ~ "「あなた以外に私は何を望めるでしょう」。"What way ~ "「あなたへと至る道以外に、私はどんな道を歩きたいと願うでしょう」。神への回帰の道、真実への道を歩みたい。


And what except the memory of You could signify to me the end of dreams and futile substitutions for the truth? 

  • except [iksépt] : 「ただし、除いて」
  • memory [méməri] : 「記憶、思い出」
  • signify [sígnəfài] : 「〜を示す、知らせる」
  • futile [fjúːtl] : 「役に立たない、無益な」
  • substitution [sʌ̀bstətjúːʃən ] : 「代用、代理」

❖ "And what ~ "「あなたの思い出以外の何が、夢や無益な真実の代用品の終わりを私に知らせてくれるでしょうか」。神と暮らしていた時の思い出が、この世が夢と欺瞞であることを私に教えてくれます。


You are my only goal. Your Son would be as You created him. What way but this could I expect to recognize my Self, and be at one with my Identity?

  • expect [ikspékt] : 「予期する、期待する」
  • recognize [rékəɡnàiz] : 「認める、受け入れる」
  • at one with : 「〜と一体になって」

❖ "You are ~ "「私の父なる神よ、あなたは私の目的です」。"Your Son ~ "「あなたの子は、あなたが創造したままの姿でいます」。"What way ~ "「この方法以外に私は、本当の私自身を認識し、私のアイデンティティーと一体になることを期待できるでしょうか」。



Lesson 288


Let me forget my brother's past today.

  • forget [fərɡét] : 「〜を忘れる」
  • past [pǽst] : 「過去、昔、過去のこと」

❖ "Let me ~ "「今日、私は同胞の過去を忘れよう」。自分を攻撃し、奪い、苦と痛みと与えた同胞の過去を赦し、忘れよう。


1. This is the thought that leads the way to You, and brings me to my goal. I cannot come to You without my brother. 

  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考」
  • lead [líːd] : 「〜を導く、連れて行く」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜をもたらす」
  • goal [ɡóul] : 「目標、目的」

❖ "This is ~ "「これは、あなたへ至る道へと導き、私の目的地へ連れて行ってくれる思いです」。同胞の過去を赦し忘れるという考えは、神へ回帰するための道へと私を導いてくれます。"I cannot ~ "「同胞がいなければ、私はあなたにたどり着くことは出来ません」。


And to know my Source, I first must recognize what You created one with me. My brother's is the hand that leads me on the way to You. 

  • source [sɔ́ːrs] : 「もと、源、起源」
  • recognize [rékəɡnàiz] : 「認める、受け入れる」

❖ "And to know ~ "「そして、私の源を知るために、まず最初に私は、私と一体なものとしてあなたが創造したものを受け入れなければなりません」。私の源である神は、たった一人の子として神の子を創造しました。多数の同胞が存在しているように見えるのは私の幻想です。私達が単一の存在だと気付いたとき、私は源の神を知ることが出来るのです。"My brother's ~ "「私の同胞の手は、あなたへ至る道へと私を導いてくれる手です」。


His sins are in the past along with mine, and I am saved because the past is gone. 

  • along with : 「〜と一緒に、〜とともに」
  • save [séiv] : 「救う、助ける」
  • gone [ɡɔ́ːn] : 「goの過去分詞形」

❖ "His sins ~ "「同胞の罪は私の罪と共に過去のものです」。"and I am ~ "「そして私は、過去が過ぎ去ってしまったので救われました」。私の罪も同胞達の罪も、共に幻想の時間軸で演じられた幻想の演劇に過ぎません。幻の出来事です。それは、赦されることによって幻想の時間と共に消え去り、私達は幻想の罪から救われるのです。


Let me not cherish it within my heart, or I will lose the way to walk to You. 

  • cherish [tʃériʃ] : 「〜を大事にする、〜を大切にする、可愛がる」
  • within [wiðín] : 「〜の中に、〜の内側に」
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、見失う、なくす」

❖ "Let me ~ "「心の中にそれを大切に抱いたりしません」。過去の罪をいつまでも心に抱き続けることはしません。"or I will ~ "「さもなければ、あなたの下(もと)へ歩んで行く道を見失ってしまうでしょうから」。


My brother is my savior. Let me not attack the savior You have given me. 

  • savior [séiviər] : 「救い手、救済者、救い主」
  • attack [ətǽk] : 「〜を襲う、〜を攻撃する」

❖ "My brother ~ "「私の同胞は私の救い主です」。"Let me not ~ "「あなたが私に与えてくれた救い主を攻撃しないようにしよう」。同胞を攻撃することは神への道を閉ざしてしまうことになるのです。


But let me honor him who bears Your Name, and so remember that It is my own.

  • honor [άnər] : 「〜に敬意を払う、尊敬する」
  • bear [bέər] : 「負う、〜を身につける」

❖ "But let me ~ "「あなたの名を負った同胞に敬意を払います」。"and so remember ~ "「そして、神の名は私の名でもあることを覚えておきます」。同胞は神の子であって、私同様に神の名を負っています。そして、神の名を負った神の子は単一の存在なのです。


2. Forgive me, then, today. And you will know you have forgiven me if you behold your brother in the light of holiness. 

  • forgive [fərɡív] : 「許す、容赦する」
  • forgiven [fərɡívn] : 「forgiveの過去分詞」
  • behold [bihóuld] : 「見守る、注視する」
  • holiness [hóulinis] : 「神聖、神聖さ」

❖ "Forgive me ~ "「では今日という日、私を赦してほしい」。ここは同胞への呼びかけになっている。同胞であるあなたを私は赦すので、あなたも私を赦してほしい。"And you ~ "「そして、もしあなたが神聖な光の中であなたの同胞を目にしたなら、あなたは私を赦したのだと知ることになる」。もしあなたが、実相的な光の中にいる同胞の姿を目にすることが出来たなら、それは、あなたは幻想を赦して消滅させ真実を目撃している証拠となる。


He cannot be less holy than can I, and you can not be holier than he.

  • less [lés] : 「より少なく」
  • holy [hóuli] : 「神聖な、聖なる」

❖ "He cannot ~ "「その同胞は私より神聖でないわけはなく、私は彼より神聖だということもない」。神の子は単一であり、神聖さを比較することは出来ない。神の子は神と同等に神聖だ。なぜなら、そのように神が創造したからだ。





W-pII.281.1:1 ~ W.pII.284.2:2

 Lesson 281


I can be hurt by nothing but my thoughts.

  • hurt [hə́ːrt] : 「〜を傷つける」
  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考」

❖ "I can be ~ "「私の思いによってのみ、私は傷つけられ得る」。他人の思いではなく、自分自身の思いや考えによってのみ、自分は傷つけられ得る。


1. Father, Your Son is perfect. When I think that I am hurt in any way, it is because I have forgotten who I am, and that I am as You created me. 

  • perfect [pə́ːrfikt] : 「完全な、完璧な」
  • in any way : 「多少なりとも、形はどうあれ」
  • forgotten [fərɡάtn] : 「forgetの過去分詞形」
  • forget [fərɡét] : 「〜を忘れる、〜を思い出せない」
  • create [kriéit] : 「創造する、創り出す」

❖ "Father, ~ "「父なる神よ、あなたの子は完璧です」。完璧な神が創造した神の子は完璧です。"When I think ~ "「どんな形であれ、傷つけられていると思うなら、」"it is because ~ "「それは、私が誰なのかを忘れ、また私はあなたが創造したままの自分であることを忘れてしまったからです」。


Your Thoughts can only bring me happiness. If ever I am sad or hurt or ill, I have forgotten what You think, and put my little meaningless ideas in place of where Your Thoughts belong, and where they are. 

  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜をもたらす」
  • put [pút] : 「置く、ある状態に〜を置く」
  • meaningless [míːniŋlis] : 「意味のない、無意味な」
  • belong [bilɔ́ːŋ] : 「属する、所属する」

❖ "Your Thoughts ~ "「あなたの思いは、私に幸せをもたらしてくれるだけです」。神は神の子の幸せだけを願っています。"If ever I ~ "「もし、私が悲しみを抱き、傷つき、気分が優れないなら、私はあなたが何を思っているかを忘れてしまって、あなたの思いが属する所、それがある場所に私のちっぽけな意味のない考えを置いてしまったということです」。私の苦と痛みは、私が勝手に幻想したことに過ぎません。


I can be hurt by nothing but my thoughts. The Thoughts I think with You can only bless. The Thoughts I think with You alone are true.

  • bless [blés] : 「〜を祝福する、清める」

❖ "I can be ~ "「私は私の思いによってのみ傷つき得ます」。私は私が勝手に抱いた幻想によってのみ傷つくのです。"The Thoughts ~ "「あなたと一緒に抱く思いは、ただただ祝福するだけです」。神と共に抱く思いは、苦や痛みをもたらすものではなく、幸せだけを与えてくれます。"The Thoughts ~ "「あなたと一緒に抱く思いだけが真実です」。


2. I will not hurt myself today. For I am far beyond all pain. My Father placed me safe in Heaven, watching over me. 

  • beyond [bijάnd] : 「〜の向こうに、〜を越えて」
  • pain [péin] : 「痛み、苦痛」
  • place [pléis] : 「〜を置く、設置する」
  • watch over : 「〜を見守る」

❖ "I will not ~ "「今日、私は私自身を傷つけることはすまい」。"For I am ~ "「なぜなら、私はすべての痛みを遙かに越えているからだ」。"My Father ~ "「父なる神は、私を天の王国に安全に置き、見守ってくれている」。


And I would not attack the Son He loves, for what He loves is also mine to love.

  • attack [ətǽk] : 「〜を攻撃する、〜を非難する」

❖ "And I would ~ "「そして私は、神の愛する子を攻撃すまい」。神の子である同胞達を攻撃することはすまい。"for what He ~ "「なぜなら、神が愛するものは、私も愛するものだから」。神の子として同胞達と私は自他一如である。神が私を愛してくれることと、神が同胞達を愛していることは同じだ。ならば、私が同胞達を愛することは私自身を愛することであり、神を愛することにつながる。



Lesson 282


I will not be afraid of love today.

  • be afraid of : 「〜を恐れる、〜を怖がる」

❖ "I will not ~ "「私は今日、愛を恐れまい」。愛、すなわち真実を、一切恐れることなく受け入れよう。


1. If I could realize but this today, salvation would be reached for all the world. 

  • realize [ríːəlàiz] : 「〜に気が付く、悟る」
  • salvation [sælvéiʃən] : 「救済、救い」
  • reach [ríːtʃ] : 「至らしめる」

❖ "If I could ~ "「今日、私がこのことさえ悟ることが出来たら、救いは世界中に行き渡るだろう」。愛という真実に目覚めさえすれば、幻想は消滅し、世界は救われる。


This the decision not to be insane, and to accept myself as God Himself, my Father and my Source, created me. 

  • decision [disíʒən] : 「決定、決断、決心」
  • insane [inséin] : 「常軌を逸した、正気でない」
  • accept [æksépt] : 「認める、受け入れる」

❖ "This the decision ~ "「これは正気でいようとする決断であり、神自身そして父なる神、源である神が創造したままの私自身を受け入れる決断だ」。神が創造したままの、神の子というアイデンティティーを受け入れる決断をする。


This the determination not to be asleep in dreams of death, while truth remains forever living in the joy of love. 

  • determination [ditə̀ːrmənéiʃən] : 「決断、決意」
  • asleep [əslíːp] : 「眠って」
  • while [hwáil] : 「〜なのに、〜とはいえ、しかし一方」
  • remain [riméin] : 「依然として〜のままである」
  • forever [fərévər] : 「永遠に、永久に」
  • joy [dʒɔ́i] : 「喜び、歓喜」

❖ "This the ~ "「これは、真実が愛の喜びの中で永遠に生き続けているというのに、死という夢の中に眠りこけているわけにはいかないという決意である」。苦と痛みの幻想世界を夢に見ている間も、目覚めた後の実相世界では真実が愛に包まれて永遠に輝いている。


And this the choice to recognize the Self Whom God created as the Son He loves, and Who remains my one Identity.

  • choice [tʃɔ́is] : 「選ぶこと、選択」
  • recognize [rékəɡnàiz] : 「〜を認識する、認める」
  • identity [aidéntəti] : 「正体、アイデンティティー」

❖ "And this ~ "「そしてこれは、神が愛する子として創造した自分自身、唯一のアイデンティティーを維持する自分自身を受け入れるという選択である」。神の子である自分を唯一のアイデンティティーとして受け入れる。


2. Father, Your Name is Love and so is mine. Such is the truth. And can the truth be changed by merely giving it another name? 

  • merely [míərli] : 「ただ単に、単に」
  • another [ənʌ́ðər] : 「別の、ほかの」

❖ "Father, Your ~ "「父なる神よ、あなたの名は愛であり、私の名もまたそうです」。"Such is ~ "「それが真実です」。"And can ~ "「真実に別の名前を与えるだけで、真実は変えられ得るでしょうか」。愛を含め、真実は永遠不変であって、名前を変えただけで中身が変わるわけはありません。神そのものが真実なのですから。


The name of fear is simply a mistake. Let me not be afraid of truth today.

  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」
  • mistake [mistéik] : 「誤り、思い違い」
  • be afraid of : 「〜を恐れる、〜を怖がる」

❖ "The name of ~ "「恐れという名は単なる思い違いです」。恐れは幻想であって、存在しないものに名前をつけているだけです。恐れが存在しているかのように思い違いをしているだけです。"Let me not ~ "「今日、どうぞ私が真実を恐れないようにしてください」。幻想から目覚めて真実を目の当たりにするのは恐ろしいことではありません。そんな恐れさえ存在しないのですから。



Lesson 283


My true Identity abides in You.

  • identity [aidéntəti] : 「正体、アイデンティティーー」
  • abide [əbáid] : 「とどまる、居住する」

❖ "My true ~ "「私の真のアイデンティティーはあなたの内にあります」。神の子は常に神と共にいます。


1. Father, I made an image of myself, and it is this I call the Son of God. Yet is creation as it always was, for Your creation is unchangeable. Let me not worship idols. I am he my Father loves. 

  • image [ímidʒ] : 「イメージ、像、象徴」
  • creation [kriéiʃən] : 「創造、創作、創作物」
  • unchangeable [ʌntʃéindʒəbl] : 「不変の、変化しない」
  • worship [wə́ːrʃip] : 「崇拝する、崇敬する」
  • idol [áidl] : 「偶像、虚像、幻想」

❖ "Father, I ~ "「父なる神よ、私は私自身のイメージをでっち上げ、それを神の子と呼んでいました」。"Yet is creation ~ "「しかし、創造されたものは常にそのままです」。神の子は神が創造したままの姿であり、勝手に変え得るものではないのです。"for Your creation ~ "「なぜなら、あなたが創造したものは不変だからです」。実相世界は無時間の世界ですから、変化という概念はそもそも存在しないのですね。"Let me not ~ "「私は偶像を崇拝しないようにしよう」。"I am he ~ "「私は父なる神が愛する神の子です」。


My holiness remains the light of Heaven and the Love of God. Is not what is beloved of You secure? 

  • remain [riméin] : 「依然として〜のままである」
  • beloved [bilʌ́vd] : 「最愛の、愛される」
  • secure [sikjúər] : 「安全な、しっかりした」

❖ "My holiness ~ "「私の神聖さは天の王国の光のまま、神の愛のままです」。神がそのように創造したからです。"Is not what ~ "「神に愛されるものはあなたによって安全に守られているのですよね」。


Is not the light of Heaven infinite? Is not Your Son my true Identity, when You created everything that is?

  • infinite [ínfənət] : 「無限の、果てしない」

❖ "Is not the ~ "「天の王国の光が無限でないことがあるでしょうか」。"Is not Your ~ "「私の真のアイデンティティーが神の子でないわけがあるでしょうか」。"when You ~ "「あなたがすべてをそうあるようにと創造されたのですから」。


2. Now are we One in shared Identity, with God our Father as our only Source, and everything created part of us. 

  • share [ʃέər] : 「分かち合う、共有する」
  • part [pάːrt] : 「一部、部分」

❖ "Now are we ~ "「今や私達は、アイデンティティーを分かち合う中で一つである」。神によって創造されたものは分離分割できるものではなく、一体として存在する。"with God ~ "「私達の唯一の源としての父なる神と共にあり、そして、あらゆるものは私達の一部をなしている」。あらゆるものが私の中にあり、私はあらゆるものの中にある。


And so we offer blessing to all things, uniting lovingly with all the world, which our forgiveness has made one with us.

  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、捧げる」
  • blessing [blésiŋ] : 「祝福、恩恵」
  • unite with : 「〜と一緒になる、〜と結合する」
  • lovingly [lʌ́viŋli] : 「愛情を込めて、優しく」
  • forgiveness [fərɡívnis] : 「許すこと、許し」

❖ "And so we ~ "「そこで、私達はあらゆるものに祝福を贈る」。"uniting lovingly ~ "「愛を込めて世界のあらゆるものを結びつける」。"which our ~ "「そしてその世界は、私達の赦しが私達と一体にしたのだ」。この世の幻想性を認識し、その幻想性を手放して赦すことで世界は解放され消滅する。新たに目の前に立ち現れた実相の世界は分離分裂のない統一された世界だ。あらゆるものが神と共に一つである。



Lesson 284


I can elect to change all thoughts that hurt.

  • elect [ilékt] : 「選ぶ、選択する」
  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考」
  • hurt [hə́ːrt] : 「痛む、苦しい」

❖ "I can elect ~ "「痛みを伴う思いのすべてを変えてしまうことを私は選択できる」。苦と痛みは幻想世界の産物だ。幻想を赦して消滅させてしまえば、苦と痛みは消滅し、喜びと平和に生まれ変わる。


1. Loss is not loss when properly perceived. Pain is impossible. There is no grief with any cause at all. And suffering of any kind is nothing but a dream. 

  • loss [lɔ́s] : 「失うこと、喪失」
  • properly [prάpərli] : 「ちゃんと、正確に」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜を理解する」
  • pain [péin] : 「痛み、苦痛」
  • grief [ɡríːf] : 「悲しみ、嘆き、苦悩」
  • cause [kɔ́ːz] : 「原因、要因」
  • at all : 「全く〜ない、少しも〜ない」
  • suffering [sʌ́fəriŋ] : 「苦しみ、苦痛、悩み」
  • kind [káind] : 「種類」

❖ "Loss is ~ "「喪失は、適切に理解すれば喪失ではない」。"Pain is ~ "「痛みは不可能だ」。"There is no ~ "「いかなる原因の苦悩もまったく存在しない」。"And suffering ~ "「そして、どんな種類の苦痛も単なる夢であって存在しない」。すべて、知覚と頭脳がでっち上げた幻想であって、実相的には存在しない。


This is the truth, at first to be but said and then repeated many times; and next to be accepted as but partly true, with many reservations. 

  • at first : 「最初は、初めは」
  • repeat [ripíːt] : 「〜を繰り返して言う」
  • accept [æksépt]: 「受け入れる、承認する」
  • partly [pɑ́ːrtli] : 「一部分は、ある程度は」
  • reservation [rèzərvéiʃən] : 「差し控えること、留保」

❖ "This is ~ "「これは真実だ」。"at first ~ "「まず初めにそう言って、その後何度も繰り返して言う」。"and next to ~ "「そして次に、保留したいことが多々あっても部分的には真実だとして受け入れる」。100%すべて信じられなくても、信じるに足る部分があることを率先して受け入れる。


Then to be considered seriously more and more, and finally accepted as the truth. I can elect to change all thoughts that hurt. 

  • consider [kənsídər] : 「よく考える、熟考する」
  • seriously [síəriəsli] : 「真剣に、本気に」
  • finally [fáinəli] : 「ついに、最後に」

❖ "Then to ~ "「その後、もっともっと真剣に考え、最終的に真実だと受け入れる」。喪失、痛み、苦悩、それらは存在しないのだという真実を受け入れる。"I can elect ~ "「痛みを伴う思いのすべてを変えてしまうことを私は選択できる」。


And I would go beyond these words today, and past all reservations, and arrive at full acceptance of the truth in them.

  • beyond [bijάnd] : 「〜の向こうに、〜を越えて」
  • past [pǽst] : 「〜のそばを通り越して」
  • arrive [əráiv] : 「着く、達する」
  • full [fúl] : 「いっぱいの、満ちた、最大限の」
  • acceptance [əkséptəns] : 「受け入れること、容認」

❖ "And I would ~ "「そして私は、今日、これらの言葉を越えて、行こう」。喪失、痛み、苦悩等々の言葉を越えて、真実へと向かって行こう。"and past all ~ "「保留していたことのすべてを通り過ぎ、その中に含まれる真実を十分に受け入れる地点にまで到達しよう」。真実だと認めるのを差し控えていたことさえ、十分に考えた末には真実だと認めることが出来る。そういった地点にまで到達しよう。


2. Father, what You have given cannot hurt, so grief and pain must be impossible. 

  • impossible [impάsəbl] : 「不可能な、あり得ない」

❖ "Father, what ~ "「父なる神よ、あなたが与えてくれたものは傷つけられ得ないものです」。"so grief and ~ "「だから、苦悩も痛みも不可能なはずです」。


Let me not fail to trust in You today, accepting but the joyous as Your gifts; accepting but the joyous as the truth.

  • fail [féil] : 「失敗する、しくじる」
  • trust in : 「〜を信頼する、〜を信用する」
  • joyous [dʒɔ́iəs] : 「うれしい、喜びに満ちた」

❖ "Let me not ~ "「今日、あなたを信頼し損なうことがないようにします」。"accepting but ~ "「喜びをあなたの贈り物として受け入れ、その喜びを真実として受け入れます」。






W-pII.7. What is the Holy Spirit?

 

7. What is the Holy Spirit?



1. The Holy Spirit mediates between illusions and the truth. 

  • mediate [míːdièit] : 「仲立ちする」
  • between [bitwíːn] A and B: 「AとBとの間に」
  • mediate between : 「〜の間に立って調停する」
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真理、本当のこと」

❖ "The Holy Spirit ~ "「ホーリー・スピリットは、幻想と真実の間に立って調停する」。ホーリー・スピリットは幻想世界の神の子と実相世界の神の間を取り持つ媒介者である。


Since He must bridge the gap between reality and dreams, perception leads to knowledge through the grace that God has given Him, to be His gift to everyone who turns to Him for truth. 

  • bridge [brídʒ] : 「 〜に橋をかける」
  • gap [ɡǽp] : 「すき間、隔たり」
  • reality [riǽləti] : 「現実、実在」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、感じ方」
  • lead [líːd] to : 「つながる、結果として〜に導く、結局〜となる」
  • knowledge [nάlidʒ] : 「知識、知恵、知見」
  • grace [gréis] : 「恩寵、神の愛、恩恵」
  • turn to : 「〜に頼る、〜の方を向く」

❖ "Since He must ~ "「ホーリー・スピリットは現実と夢との間のギャップに橋を架けるので、」幻想世界と実相世界の間の深いに溝に橋を架けて、幻想から実相へと向かう目覚めを促しているので、"perception leads ~ "「知覚は、神がホーリー・スピリットに与えた恩寵を通して、叡智へとつながる」。神は神の子への恩寵をホーリー・スピリットに託し、ホーリー・スピリットはその神の愛を神の子へ伝える。こうして、幻想世界を実在だと錯覚する肉体的な知覚を修正し、実相の真実の総体である叡智を取り戻すようにと神の子を導いていく。"to be His ~ "「それは、真実を求めてホーリー・スピリットの方に振り向くすべての人の、ホーリー・スピリットからの贈り物である」。


Across the bridge that He provides are dreams all carried to the truth, to be dispelled before the light of knowledge. 

  • across [əkrɔ́s] : 「〜を横切って」
  • provide [prəváid] : 「与える、提供する」
  • carry [kǽri] : 「〜を持ち運ぶ」
  • dispel [dispél] : 「〜を払いのける、払拭する」

❖ "Across the bridge ~ "「ホーリー・スピリットが提供する橋を渡ることで、夢のすべては真実へと運ばれる」。幻想はホーリー・スピリットの提供する橋を渡って実相へと運ばれる。"to be dispelled ~ "「こうして、夢は叡智の光の前で払拭されてしまう」。幻想は叡智の放つ真実の光によって消滅する。


There are sights and sounds forever laid aside. And where they were perceived before, forgiveness has made possible perception's tranquil end.

  • sight [sáit] : 「視覚、視野、視界」
  • laid [léid] : 「layの過去・過去分詞形」
  • lay aside : 「捨てる、放棄する」
  • aside [əsáid] : 「わきへ、離れて」
  • forgiveness [fərɡívnis] : 「許すこと、許し」
  • possible [pάsəbl] : 「可能性がある、あり得る」
  • make ~ possible : 「〜を可能にする」
  • tranquil [trǽŋkwil] : 「平静な、平穏な、穏やかな」

❖ "There are sights ~ "「景色や音は、永遠に捨て去られる」。幻想世界に存在し、肉体的な知覚によって感覚されていた景色や音は、夢の中の景色や音に過ぎないので、永遠に放棄される。"And where ~ "「そして、以前景色や音が知覚されていた場所で、赦しが知覚の穏やかな終焉を可能とする」。実在する現実だと信じてきたこの世界は知覚がでっち上げた幻想に過ぎないと悟り、その馬鹿げた夢を認識し受け流してしまう。赦された幻想は静かに消滅していく。


2. The goal the Holy Spirit's teaching sets is just this end of dreams. 

  • goal [ɡóul] : 「目標、目的」
  • teaching [tíːtʃiŋ] : 「教え、教義」
  • set [sét] : 「配置する、設定する」

❖ "The goal ~ "「ホーリー・スピリットが設定した目標は、この夢を終わらせることにつきる」。神の子を悪夢から目覚めさせること、それがホーリー・スピリットの役割。


For sights and sounds must be translated from the witnesses of fear to those of love. 

  • translate [trænsléit] : 「言い換える、解釈する」
  • witness [wítnəs] : 「証拠、証言、証人」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」

❖ "For sights and ~ "「なぜなら、景色も音も、恐れを証明するものから愛を証明するものへと解釈し直さなければならないからだ」。肉体的な知覚は恐ろしい現象が実在するかのように錯覚させる。その悪夢から抜け出して、実相的なヴィジョンが描き出す愛と安らぎの実相世界を目の当たりにする必要がある。


And when this is entirely accomplished, learning has achieved the only goal it has in truth. 

  • entirely [entáiərli] : 「全く、完全に」
  • accomplish [əkɑ́mpliʃ] : 「成し遂げる、成就する」
  • learning [lə́ːrniŋ] : 「習うこと、学ぶこと」
  • achieve [ətʃíːv] : 「獲得する、達成する」
  • in truth : 「実のところ、実際には」

❖ "And when ~ "「そしてこれが完全に達成されたとき、学びはそれが実際にもっている唯一の目標を達成したと言える」。実相的な学びは幻想から目覚める方法を学ぶことであって、夢から目覚めてしまえば学びは必要なくなる。学びの実相的役割が終わるからだ。


For learning, as the Holy Spirit guides it to the outcome He perceives for it, becomes the means to go beyond itself, to be replaced by the eternal truth.

  • guide [ɡáid] : 「〜を導く、案内する」
  • outcome [áutkʌ̀m] : 「結果、結末、成果」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜を見抜く」
  • means [míːnz] : 「手段、方法」
  • beyond [bijάnd] : 「〜の向こうに、〜を越えて」
  • replace [ripléis] : 「〜を交換する、置き換える」
  • eternal [itə́ːrnl] : 「永遠の、不変の」

❖ "For learning ~ "「なぜなら、ホーリー・スピリットが知る学びの結果へとその学びを導くにしたがい、学びはそれ自体を越えていく方法となるからだ」。ホーリー・スピリットが目指す学びの結果とは、神の子の悪夢からの目覚めだ。ホーリー・スピリットは神の子が恐れの証言を愛の証言に置き換える方法を学ばせる。恐れが幻想だと学ばせるだけにとどまらず、学びはそれ自体を越えて、幻想の先に実相の愛が存在することを知らしめる。つまり、学びは最終的に赦しへとつながり、幻想を赦して幻想を消滅させる。同時に学びはその役割を終える。


3. If you but knew how much your Father yearns to have you recognize your sinlessness, you would not let His Voice appeal in vain, nor turn away from His replacement for the fearful images and dreams you made. 

  • yearn [jə́ːrn] : 「切望する、熱望する」
  • recognize [rékəɡnàiz] : 「〜を認識する、受け入れる」
  • sinlessness [sínlisnis] : 「罪のないこと、無辜」
  • appeal [əpíːl] : 「訴える、要請する」
  • in vain [véin] : 「無駄に」
  • appeal in vain : 「無駄な訴えをする」
  • turn away from : 「〜から目を背ける」
  • replacement [ripléismənt] : 「取り換え、差し替え」
  • fearful [fíərfəl] : 「恐ろしい」

❖ "If you but ~ "「父なる神が、あなたは無辜(むこ)なのだとあなたに知らしめたいとどんなに切望しているかを、もしあなたが知ってさえいれば、」"you would not ~ "「あなたは、神の声が訴えることを無駄にすることはないだろうし、」"nor turn away ~ "「恐ろしいイメージやあなたがでっち上げた夢の代わりに神が置き換えてくれるものに背を向けることもないだろう」。この世界で、神の子は神を裏切ってしまったという罪の意識を抱き、神の復讐を恐れている。しかし、それはすべて夢だ。神は、神の子が悪夢に苦しんでいることを知っているし、神の子が完全に無辜であることも知っている。


The Holy Spirit understands the means you made, by which you would attain what is forever unattainable. 

  • attain [attain] : 「到達する、獲得する」
  • forever [fərévər] : 「永遠に、永久に」
  • unattainable [ʌ̀nətéinəbl] : 「達成不可能な」

❖ "The Holy Spirit ~ "「ホーリー・スピリットはあなたがでっち上げた手段を理解している」。"by which you ~ "「その手段を使って、あなたは永遠に手に入れることの出来ないものを手に入れようとしているのだ」。神の子はこの幻想世界にあって、金や地位や権力や名声によって自らの存在感を得ようとし、不確かな幸福や命を願っているが、そんなはかない手段をでっち上げなければならない神の子の心情をホーリー・スピリットは理解している。だからこそ、ホーリー・スピリットは神の子を本当の幸福や永遠の命に導こうとしている。


And if you offer them to Him, He will employ the means you made for exile to restore your mind to where it truly is at home.

  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、捧げる」
  • employ [implɔ́i] : 「採用する、使用する」
  • exile [éɡzail] : 「亡命、国外追放」
  • restore [ristɔ́ːr] : 「元の場所に返す、回復させる」

❖ "And if you ~ "「そして、もしあなたがでっち上げた手段をホーリー・スピリットに差し出すなら、あなたの心が本当に安らぐことの出来る所へと心を返すために、あなたが自らを王国から追放するためにでっち上げた手段をホーリー・スピリットは使うだろう」。神の子は神から自分を分離しようとして、神の王国から自らを追放し、自分の世界であるこの幻想世界をでっち上げた。夢の中で様々な手段を使って罪の意識や恐れをごまかそうとする神の子のいわば想像力を使って、逆にその夢から目覚めさせようというのが、ホーリー・スピリットの作戦である。夢から目覚めるために、夢の中で夢を赦すという手段を使うのだ。赦しは幻想世界のものであって、実相世界には存在しない。必要ないからだ。


4. From knowledge, where He has been placed by God, the Holy Spirit calls to you, to let forgiveness rest upon your dreams, and be restored to sanity and peace of mind. 

  • knowledge [nάlidʒ] : 「知識、知恵」
  • place [pléis] : 「〜を置く、設置する」
  • forgiveness [fərɡívnis] : 「許すこと、許し」
  • restore [ristɔ́ːr] : 「〜を元の状態に戻す、回復させる」
  • rest [rést] : 「〜を休ませる、〜を置く」
  • sanity [sǽnəti] : 「正気、健全さ」

❖ "From knowledge ~ "「神によってホーリー・スピリットが置かれた場所である叡智から、ホーリー・スピリットはあなたに呼びかける」。実相的な真実の総体である叡智のすべてを神から継承したホーリー・スピリットは、神の子を幻想から救う使命を神から託されてこの世界へ遣わされた。そのホーリー・スピリットが神の子へ呼びかける。"to let forgiveness ~ "「赦しをあなたの夢の上に置き、正気と心の平和へと戻るようにと呼びかける」。夢を夢と認めて受け流し、夢を赦してしまう。夢は赦されて消滅する。そうすれば、苦と痛み、罪と恐れにおののく心は修正されて、夢に惑わされることのない正気な心は実相的な平和を得ることが出来る。


Without forgiveness will your dreams remain to terrify you. 

  • remain [riméin] : 「とどまる、残る、生き残る」
  • terrify [térəfài] : 「脅かす、怖がらせる」

❖ "Without forgiveness ~ "「赦しがないなら、あなたの夢はあなたを脅し続ける」。悪夢は赦しなしに消滅することはない。


And the memory of all your Father's Love will not return to signify the end of dreams has come.

  • memory [méməri] : 「記憶、思い出」
  • return [ritə́ːrn] : 「戻る、帰る」
  • signify [sígnəfài] : 「〜を示す、知らせる」

❖ "And the memory ~ "「そして、父なる神の愛の記憶のすべては、夢の終わりがついにやって来たのだと知らしめるために戻って来ることもない」。赦しによって悪夢が消滅しない限り、神は一歩たりとも神の子から離れることなく愛し続けていたのだと知ることはない。


5. Accept your Father's gift. It is a Call from Love to Love, that It be but Itself. 

  • accept [æksépt] : 「認める、受け入れる」

❖ "Accept your ~ "「あなたの父なる神からの贈り物を受け入れなさい」。"It is a Call ~ "「それは、そのもの自体になるようにという、愛から愛への呼びかけである」。夢から目覚め、本来の神の子に帰るようにという呼びかけ。目覚めれば、神は変わらず神の子を愛し続けていたのだと知り、神の子もまた神を愛し続けていたのだと認識する。


The Holy Spirit is His gift, by which the quietness of Heaven is restored to God's beloved Son. 

  • quietness [kwáiətnis] : 「静寂、静けさ」
  • beloved [bilʌ́vd] : 「最愛の、いとしい」

❖ "The Holy Spirit ~ "「ホーリー・スピリットは神の贈り物であり、」ホーリー・スピリットは神が神の子の下(もと)へ遣わした使者であり、"by which ~ "「ホーリー・スピリットによって、天の王国の静寂が神の愛する神の子に復活する」。苦と痛みの幻想世界が消滅すると、愛と静寂が復活する。平和と喜びの実相世界である。


Would you refuse to take the function of completing God, when all He wills is that you be complete?

  • refuse [rifjúːz] : 「拒む、拒絶する」
  • function [fʌ́ŋkʃən] : 「機能、働き、役割」
  • complete [kəmplíːt] : 「仕上げる、完成する」
  • will [wíl] : 「意志、願望」
  • complete [kəmplíːt] : 「全部そろった、完全な」

❖ "Would you ~ "「あなたが完全であることだけを神が意志しているというのに、神を完結させるという役割を担うことを、あなたは拒否したいと思うだろうか」。悪夢から目覚めて本来の完全な神の子に戻ることを神が望んでいるというのに、それを拒否する理由がどこにあろうか。眠りから復活した神の子、神と神の子の仲を取り持ったホーリー・スピリット、そして神自身、その三者の愛が融合し再び三位が一体となる。神の完成である。世界は「God is」の二文字に収斂する。





W-pII.279.1:1 ~ W-pII.280.2:3

Lesson 279



Creation's freedom promises my own.
  • creation [kriéiʃən] : 「創造、創作、創作物」
  • promise [prάmis] : 「〜を約束する」
❖ "Creation's ~ "「(神の)創造の自由が私の自由を約束している」。神が私を神の子として創造したとき、神は完全な自由を私に与えてくれた。自らを肉体の中に閉じ込めて不自由を強いたのは神ではなく神の子自身である。



1. The end of dreams is promised me, because God's Son is not abandoned by His Love. 
  • abandon [əbǽndən] : 「捨てる、見捨てる」
❖ "The end of ~ "「夢の終わりは、私に約束されている」。"because God's ~ "「なぜなら、神の子は神の愛に見捨てられてはいないからだ」。神の子は神から分離し、分離を象徴する幻想世界を偽創造して肉体の中に閉じこもっている夢を見ているが、そんな悪夢は必ず終わる。なぜなら、神は神の子を愛しており、神の子が悪夢から目覚めることを切に願っているからだ。決して神は、神の子の分離を神への裏切りだとは思っていない。



Only in dreams is there a time when he appears to be in prison, and awaits a future freedom, if it be at all. 
  • appear [əpíər] : 「〜のように見える」
  • prison [prízn] : 「監獄、監禁」
  • await [əwéit] : 「〜を待つ、待ち受ける」
  • future [fjúːtʃər] : 「未来の、今後の」
  • freedom [fríːdəm] : 「自由、解放」
  • at all : 「とにかく、仮にも、いやしくも」
❖ "Only in dreams ~ "「神の子が牢獄の中にいるように見える時間が存在するのは夢の中だけだ」。時間も幻想であり、肉体の中に閉じ込められているように感じるのは、そんな幻想の時間が存在しているかのように感じている時だけだ。夢の中の時間に支配されて、牢獄の中に閉じ込められているように錯覚しているだけだ。"and awaits ~ "「いやしくも未来があるならば、神の子は未来の自由を待っている」。実相的には時間が存在しないのだから、未来という概念も存在しないのだが、仮に未来という時間が存在するとすれば、神の子は未来における自由を待っているわけだ。しかし、本当は今、この瞬間、神の子は完全に自由であるはずだ。今、夢から目覚めればそれがわかる。



Yet in reality his dreams are gone, with truth established in their place. And now is freedom his already. 
  • reality [riǽləti] : 「現実、現実のこと」
  • in reality : 「実は、実際には、ところが」
  • gone [ɡɔ́ːn] : 「goの過去分詞形」
  • truth [trúːθ] : 「現実、事実、真実」
  • establish [istǽbliʃ] : 「確立する、成立させる」
  • in someone's place : 「の代わりに」
  • already [ɔːlrédi] : 「すでに、とっくに〜済み」
❖ "Yet in reality ~ "「しかし、実相的には神の子の夢は過ぎ去った」。"with truth ~ "「夢に代わって、真実が確立されているのだ」。幻想が去って、実相が浮かび上がってくる。"And now ~ "「そして今、すでに自由は神の子のものである」。夢から覚めれば、実は自分は神から継承した完璧な自由を持っていると知ることが出来る。



Should I wait in chains which have been severed for release, when God is offering me freedom now?
  • wait [wéit] : 「待つ」
  • chain [tʃéin] : 「鎖、チェーン」
  • sever [sévər] : 「断ち切る」
  • release [rilíːs] : 「救出、解放」
  • offer [ɔ́fər] : 「差し出す、捧げる」
❖ "Should I ~ "「今神が私に自由を差し出してくれているというのに、解放に向けて切断された鎖の中で待つべきなのだろうか」。そんなバカなことはない。バラバラにされた鎖などうち捨てて、神の自由を受け取ればいい。



2. I will accept Your promises today, and give my faith to them. My Father loves the Son Whom He created as His Own. Would You withhold the gifts You gave to me?
  • accept [æksépt] : 「認める、受け入れる」
  • promise [prάmis] : 「約束、契約」
  • faith [féiθ] : 「信頼、信用、信じること」
  • withhold [wiðhóuld] : 「差し控える、与えないでおく」
❖ "I will accept ~ "「私は今日、あなたの約束を受け入れたいと思います」。神は私の完璧な自由を約束してくれました。それを心から受け入れます。"and give ~ "「そして、その約束を信頼します」。"My Father ~ "「私の父なる神は、神自身として創造した神の子を愛しています」。神は完全な愛の延長線上に神の子を、神とそっくりに創造してくれました。"Would You ~ "「あなたが私に与えてくれた贈り物を、与えないでおこうなどあなたは思うでしょうか」。




Lesson 280



What limits can I lay upon God's Son?
  • limit [límit] : 「限度、制限」
  • lay [léi] : 「置く、横たえる」
❖ "What limits ~ "「神の子にどんな制限をかけることが出来るだろうか」。どんな制限も束縛もかけることは出来ない。そのように神が神の子を創造したからだ。



1. Whom God created limitless is free. I can invent imprisonment for him, but only in illusions, not in truth. 
  • limitless [límitlis] : 「制限のない、無限の」
  • invent [invént] : 「〜をでっち上げる、〜を発明する」
  • imprisonment [impríznmənt] : 「投獄、監禁、幽閉」
❖ "Whom God ~ "「神が制限されないようにと創造したものは自由である」。"I can invent ~ "「神の子用に牢獄をでっち上げ得るのは私であり、しかしそれは幻想の中においてのみであって、真実の中ではない」。神の子が神から分離したと思ったのは夢の中の出来事であって、幻想世界を牢獄に見立てて自らを閉じ込めたのは、やはり夢の中である。実相的には、神の子は完全に自由だ。



No Thought of God has left its Father's Mind. No Thought of God is limited at all. No Thought of God but is forever pure. 
  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考」
  • left [léft] : 「leaveの過去・過去分詞形」
  • leave [líːv] : 「〜から離れる」
  • limit [límit] : 「〜を限定する、〜を制限する」
  • forever [fərévər] : 「永遠に、永久に」
  • pure [pjúər] : 「純粋な、清らかな」
❖ "No Thought ~ "「神の思いは何一つ、父なる神の心から去ってはいない」。神の子が神を創造するときに抱いた思いも愛も、神の心から消え去ることはない。"No Thought ~ "「神の思いは何一つ、まったく制限されない」。"No Thought ~ "「神の思いはすべて、永遠に純粋である」。



Can I lay limits on the Son of God, whose Father willed that he be limitless, and like Himself in freedom and in love?
  • will [wíl] : 「〜を望む、意図する」
❖ "Can I lay ~ "「父なる神が、神の子は制限されず、自由においても愛においても神自身と似たようであってほしいと意志しているのに、どうして私は神の子に制限など加えることが出来るだろう」。神の愛を無制限に享受すればいい。そのように神は神の子を創造したのだから。



2. Today let me give honor to Your Son, for thus alone I find the way to You.
  • honor [άnər] : 「敬意、光栄」
  • give honor to : 「〜に敬意を表する」
  • thus [ðʌ́s] : 「それ故に、このようにして」
  • alone [əlóun] : 「独りで、単独で」
❖ "Today let me ~ "「今日、私はあなたの子に敬意を表したいと思います」。"for thus ~ "「なぜなら、そうすることでのみ、私はあなたへの道を見つけ出すことが出来るからです」。自分も、そして同胞達もみんな、神が愛の延長上に創造した神の子であることを私は受け入れます。そうすることでのみ、神の子は神への回帰の道を見出すことが出来るからです。



Father, I lay no limits on the Son You love and You created limitless. The honor that I give to him is Yours, and what is Yours belongs to me as well.
  • belong [bilɔ́ːŋ] to : 「〜に属する」
  • as well : 「同じに、その上」
❖ "Father, I lay ~ "「父なる神よ、あなたが愛し、無制限なものとして創造した神の子に対して、私は制限など一つとして加えません」。"The honor ~ "「神の子に対して払う敬意はあなたのものです」。神の子に払う敬意は、当然ながら、神の子を創造した神への敬意でもあります。"and what is ~ "「そして、あなたのものは、同時に、私のものでもあるのです」。神の子である同胞に敬意を払うことは、神の子を創造した神への敬意でもあり、回り回って神の子である私自身への敬意でもあります。神の子への愛は神への愛であり、同時に、私自身への愛であると言えるでしょう。






W-pII.275.1:1 ~ W-pII.278.1:5

Lesson 275



God's healing Voice protects all things today.
  • protect [prətékt] : 「保護する、守る」
❖ "God's healing ~ "「今日、神の癒やしの声がすべてを守ってくれる」。苦と痛みに満ちたこの世にあっても、神の代弁者であるホーリー・スピリットの声が聞こえてきて、傷ついた心はヒーリングされる。幻想からの目覚めを優しく促してくれる。



1. Let us today attend the Voice for God, which speaks an ancient lesson, no more true today than any other day. 
  • attend [əténd] : 「〜に関心を向ける、注意を向ける」
  • ancient [éinʃənt] : 「古代の、古くからの」
  • no more : 「それ以上〜ない」
❖ "Let us ~ "「今日、神に代わって話す声に注意を向けよう」。"which speaks ~ "「その声は昔からあるレッスンを語る」。"no more true ~ "「そのレッスンは、今日以外の日よりも真実だというわけではない」。神の代弁者であるホーリー・スピリットのレッスンは昔も今も真実に満ちている。ことさら今日だけ、特別に真実を語るというわけではない。



Yet has this day been chosen as the time when we will seek and hear and learn and understand. 
  • chosen [tʃóuzn] : 「chooseの過去分詞形」
  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
  • seek [síːk] : 「探し求める、捜し出す」
  • understand [ʌ̀ndərstǽnd] : 「理解する、分かる」
❖ "Yet has this ~ "「しかし、私達が求め、聞き、学び、理解しようとするタイミングとして、今日という日が選ばれた」。真実を知る機が熟した。今日、そのチャンスが来る。



Join me in hearing. For the Voice for God tells us of things we cannot understand alone, nor learn apart. 
  • join [dʒɔ́in] : 「参加する、一緒になる」
  • alone [əlóun] : 「独りで、独力で、単独で」
  • tell of : 「〜について話す」
  • apart [əpάːrt] : 「離れて、別々に」
❖ "Join me ~ "「私と一緒に耳を傾けよう」。"For the Voice ~ "「なぜなら、一人では理解できず、離れていては学べないことを、神に代わって語る声は話してくれるからだ」。自分の心の中のホーリー・スピリットも、同胞の心の中のホーリー・スピリットも、元を正せば同一である。神の子の心の中に住まうホーリー・スピリットに、みんなが同時に耳を傾けよう。



It is in this that all things are protected. And in this the healing of the Voice for God is found.
  • found [fáund] : 「findの過去・過去分詞形」
  • find [fáind] : 「気付く、発見する」
❖ "It is in ~ "「すべてのことが守られているとは、こうした中にある」。自分の心の中のホーリー・スピリットに耳を傾け、同胞もまた自分の心の中のホーリー・スピリットに耳を傾ける。こうして学びは共鳴し合い、ホーリー・スピリットの教える真実はますます鮮明になる。真実が妄想を払拭し、苦と痛みの幻想から私達を守ってくれる。



2. Your healing Voice protects all things today, and so I leave all things to You. I need be anxious over nothing. 
  • leave [líːv] : 「〜を残す、〜を任せておく」
  • anxious [ǽŋkʃəs] : 「心配な、気に掛かる」
❖ "Your healing ~ "「今日、あなたの癒しの声はすべてを守ってくれるので、」"and so I ~ "「私はすべてをあなたに任せてしまいます」。"I need be ~ "「私は何も心配する必要はありません」。



For Your Voice will tell me what to do and where to go; to whom to speak and what to say to him, what thoughts to think, what words to give the world. 
  • what to do : 「すべきこと」
  • where to go : 「行くべき所」
  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考」
❖ "For Your Voice ~ "「なぜなら、やるべきこと、行くべき所、誰に話すべきか、何を話すべきか、何を考えるべきか、世界にどんな言葉を与えたらいいか、あなたの声は私に教えてくれるからです」。自分の心の中から聞こえてくる声、神の代弁者であるホーリー・スピリットの声にしたがって行動します。



The safety that I bring is given me. Father, Your Voice protects all things through me.
  • safety [séifti] : 「安全、無事」
  • through [θrúː] : 「〜を通じて、手を通して」
❖ "The safety ~ "「私がもたらす安全は私に与えられます」。私の心が本当の安全を望めば、それはホーリー・スピリットの望みでもあるので、必ず本当の安全は私のものになります。"Father, Your ~ "「父なる神よ、あなたの声は私を通してすべてを守ってくれます」。私が真実に気づき、神の言葉を語るホーリー・スピリットに耳を傾けることで、実相的な安全は神の子全体に行き渡るはずです。苦と痛みに満ちたこの世の危険性は、実は幻想に過ぎないと知ることが出来、実相的な平和が実現するのです。




Lesson 276



The Word of God is given me to speak.
  • given [ɡívən] : 「giveの過去分詞形」
❖ "The Word of ~ "「神の言葉は、それを話すようにと、私に与えられている」。心の中のホーリー・スピリットが語る神の言葉は、自分の内に秘めておくのではなく、同胞達に伝えるべきだ。なぜなら、同胞も同様にホーリー・スピリットの語る神の言葉を心の中に聞いているからだ。



1. What is the Word of God? "My Son is pure and holy as Myself." 
  • pure [pjúər] : 「純粋な、清潔な、清らかな」
  • holy [hóuli] : 「神聖な、聖なる」
❖ "What is ~ "「神の言葉とは何か」。それは、""My Son is ~ "「我が子は私自身と同じように純粋で神聖だ」。神の子は神同様に無辜(むこ)であり、清らかで神聖だ。



And thus did God become the Father of the Son He loves, for thus was he created. 
  • thus [ðʌ́s] : 「それ故に、従って」
  • create [kriéit] : 「創造する、創り出す」
❖ "And thus did ~ "「このようにして、神は愛する子の父となった」。"for thus was ~ "「なぜなら、このように神の子は創造されたからだ」。神は愛の延長上に神と同様の純粋で神聖な子を創造した。神の言葉(思い)が神の子を生み出した。だからこそ、神は神の子の本当の父である。



This the Word His Son did not create with Him, because in this His Son was born. Let us accept His Fatherhood, and all is given us. 
  • born [bɔ́ːrn] : 「生まれる、誕生する」
  • accept [æksépt] : 「認める、受け入れる」
  • fatherhood [fάːðərhud] : 「父であること、父権」
❖ "This the Word ~ "「この言葉は、神の子が神と一緒に創ったのではない」。"because in this ~ "「なぜなら、この言葉の中に、神の子は生まれたのだから」。神の思い、神の言葉が神の子を生み出した。



Deny we were created in His Love and we deny our Self, to be unsure of who we are, of Who our Father is, and for what purpose we have come. 
  • deny [dinái] : 「否定する、認めない」
  • unsure [ʌnʃúər] : 「不確かな、確信のない」
  • purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、目標」
❖ "Deny we were ~ "「私達が神の愛の中で創造されたことを否定するなら、私達は自分自身を否定することになる」。神の愛を否定することは自分の存在を否定することと同じだ。"to be unsure ~ "「その結果、私達は何者なのか、私達の父は誰なのか、そして何の目的で生まれて来たのか、不確かになってしまう」。神の愛を否定すれば、神の子はアイデンティティを喪失してしまう。



And yet, we need but to acknowledge Him Who gave His Word to us in our creation, to remember Him and so recall our Self.
  • acknowledge [æknάlidʒ] : 「認識する、受け入れる」
  • creation [kriéiʃən] : 「創造、創作」
  • remember [rimémbər] : 「〜を覚えている、〜を思い出す」
  • recall [rikɔ́ːl] : 「思い出す、思い起こす」
❖ "And yet, we ~ "「しかし私達は、私達を創造する際に私達に言葉を与えた神を受け入れる必要がある」。"to remember ~ "「そうすれば、神を思い出し、本当の私達自身を思い出すことが出来る」。自分のルーツを辿り、そのソースを受け入れることで、私達は本当のアイデンティティを知ることが出来、神の愛を思い出すことにつながって行く。



2. Father, Your Word is mine. And it is this that I would speak to all my brothers, who are given me to cherish as my own, as I am loved and blessed and saved by You.
  • mine [máin] : 「私のもの」
  • cherish [tʃériʃ] : 「〜を大事にする、〜を大切にする」
  • bless [blés] : 「〜を祝福する、清める」
  • save [séiv] : 「救う、助ける」
❖ "Father, Your ~ "「父なる神よ、あなたの言葉は私のものです」。神の言葉は私に向けられたものであり、私の心の中に常にあります。"And it is ~ "「そして、すべての同胞達に私が伝えたいと思うのは、あなたのこの言葉なのです」。"who are given ~ "「その同胞達は、あなたによって私が愛され、祝福され、救われるように、私自身と同じように大切にするようにと私に与えられた者達なのです」。同胞達と私は自他一如です。神が私を愛するように、神は同胞達を愛しています。同胞達が祝福され救われることは、私自身が祝福され救われることと同じです。




Lesson 277



Let me not bind Your Son with laws I made.
  • bind [báind] : 「縛る、結び付ける」
  • law [lɔ́ː] : 「法、法律」
❖ "Let me not ~ "「私がでっち上げた法によってあなたの子を縛り付けるようなことはしまい」。時空、そして物質の存在するこの世界で、様々な法則が成立しているように見えるが、それは幻想世界の法であって、神の子が夢の中で都合よく作った法に過ぎない。そんな幻想の法によって神の子が縛られることがないようにしよう。



1. Your Son is free, my Father. Let me not imagine I have bound him with the laws I made to rule the body. 
  • imagine [imǽdʒin] : 「想像する、思う」
  • bound : 「bind の過去・過去分詞形」
  • rule [rúːl] : 「支配する、牛耳る」
❖ "Your Son  ~ "「我が父なる神よ、あなたの子は自由です」。"Let me not ~ "「今日、肉体を支配するために私がでっち上げた法をもって、神の子を縛り付けているというイメージは持たないことにしよう」。心が生み出す病、そして死すべき運命にある肉体、そのような肉体にまつわる法を放棄しよう。



He is not subject to any laws I made by which I try to make the body more secure. 
  • subject [sʌ́bdʒikt] : 「対象、題材」
  • secure [sikjúər] : 「安全な、しっかりした」
❖ "He is not ~ "「肉体をより安全にしようとして私がでっち上げたどんな法に対しても、神の子はその対象になりません」。神の子は幻想世界の存在ではなく、実相世界の存在です。肉体は夢であり、肉体の法は実相的存在である神の子を束縛できません。



He is not changed by what is changeable. He is not slave to any laws of time. 
  • change [tʃéindʒ] : 「〜を変える、〜を変更する」
  • unchangeable [tʃéindʒəbl] : 「変わりやすい」
  • slave [sléiv] : 「奴隷」
❖ "He is not ~ "「神の子は、変わりやすいものによって変えられることはない」。神の子は無時間無空間の実相的存在であって、変化流動する幻想世界の法則によって変化させられるものではありません。肉体は老いて死に至るものですが、それは幻想世界の法による夢の中の出来事です。"He is not ~ "「神の子はいかなる時間の法則に対しても、その奴隷ではありません」。



He is as You created him, because he knows no law except the law of love.
  • except [iksépt] : 「ただし、除いて」
❖ "He is as ~ "「神の子はあなたが創造したままです」。"because he ~ "「なぜなら、神の子は愛の法しか知らないからです」。実在する法は実相世界の愛の法則だけです。その愛の法則によって、つまり、神の愛の延長上に、神の子は創造されたのです。



2. Let us not worship idols, nor believe in any law idolatry would make to hide the freedom of the Son of God. 
  • worship [wə́ːrʃip] : 「崇拝する、賛美する」
  • idol [áidl] : 「偶像、虚像、幻想」
  • idolatry [aidάlətri] : 「偶像崇拝」
  • hide [háid] : 「隠す、隠蔽する」
❖ "Let us not ~ "「偶像を崇拝しないようにしよう」。偶像とは、神の子を幻想世界に縛り付けておこうとするエゴのこと。"nor believe ~ "「また、偶像崇拝が神の子の自由を隠すために作ったいかなる法も信じないことにしよう」。



He is not bound except by his beliefs. Yet what he is, is far beyond his faith in slavery or freedom. 
  • belief [bilíːf] : 「信じること、信念、信仰」
  • beyond [bijάnd] : 「向こうに、かなたに」
  • faith [féiθ] : 「信じること、信念」
  • slavery [sléivəri] : 「奴隷であること」
  • freedom [fríːdəm] : 「自由、解放」
❖ "He is not ~ "「神の子は、自分が信じること以外に束縛されることはない」。つまり、神の子は偶像を信じることで自らを束縛している。"Yet what he ~ "「しかし、本当の神の子の姿は、奴隷の身であるとか自由であるとか、そんなことを信じることを遙かに越えている」。神が神の子に与えた実相的な属性は、幻想世界に暮らす神の子の有様を遙かに超越している。



He is free because he is his Father's Son. And he cannot be bound unless God's truth can lie, and God can will that He deceive Himself.
  • unless [ənlés] : 「〜でない限り」
  • lie [lái] : 「うそをつく」
  • deceive [disíːv] : 「欺く、だます、裏切る」
❖ "He is free ~ "「神の子は、神の子であるがゆえに自由だ」。神の子は実相的に、生まれながらにして完全に自由だ。"And he ~ "「神の真実が嘘をつかない限り、また神が自らを騙そうと意志しない限り、神の子は束縛され得ない」。神は愛の延長上に神の子を創造し、神の属性のすべてを神の子に与えた。もし神の子が何ものかに束縛され得るものであるなら、神自身も何ものかに束縛され得ることになってしまう。神が完全な自由であるなら、神の子も完全に自由なのだ。




Lesson 278



If I am bound, my Father is not free.
  • bound : 「bind の過去・過去分詞形」
  • bind [báind] : 「縛る、結び付ける」
❖ "If I am ~ "「もし私が束縛されているなら、我が父なる神は自由ではない」。神の属性のすべてを継承した神の子が自由でないなら、神は束縛という属性を有していることなる。そんなバカな話しはない。



1. If I accept that I am prisoner within a body, in a world in which all things that seem to live appear to die, then is my Father prisoner with me. 
  • accept [æksépt]: 「受け入れる、承認する」
  • prisoner [prízənər] : 「囚人、捕虜」
  • within [wiðín] : 「〜の中の、〜の内側の」
  • appear [əpíər] : 「〜のように見える、〜と思われる」
  • die [dái] : 「死ぬ、死亡する」
❖ "If I accept ~ "「もし私が、肉体の内に閉じ込められた囚人、あるいは、生きているように見えるすべてのものが死んでしまうと思われる世界の中に閉じ込められている囚人であると認めたなら、そのときは、我が父なる神も私と共に囚人である」。



And this do I believe, when I maintain the laws the world obeys must I obey; the frailties and the sins which I perceive are real, and cannot be escaped. 
  • maintain [meintéin] : 「〜を断言する、主張する」
  • obey [oubéi] : 「〜に従う、〜の言うことに従う」
  • frailty [fréilti] : 「弱さ、もろさ、意志の弱さ、弱点」
  • perceive [pərsíːv] : 「知覚する、〜に気付く」
  • escape [iskéip] : 「逃げる、脱出する」
❖ "And this do ~ "「もし私が、世界が従う法に私も従わなければならないと主張するなら、私は囚人であることを信じていることになる」。実相的な自由を奪う幻想世界の法に従い、エゴの命令に盲従するなら、自分も神もエゴに捕らわれた囚人であることを認めて、エゴを信奉していることになる。



If I am bound in any way, I do not know my Father nor my Self. And I am lost to all reality. For truth is free, and what is bound is not a part of truth.
  • in any way : 「多少なりとも、形はどうあれ」
  • lost [lɔ́st] : 「失われた、無くなった」
  • part [pάːrt] : 「一部、部分」
❖ "If I am ~ "「何らかの形で私が束縛されているなら、私は我が父なる神のことも私自身のことも知っているとは言えない」。本当の姿を知っているとは言えない。"And I am ~ "「そして、私はあらゆる実相性を失っていることになる」。真実に対して盲目となっている。"For truth ~ "「なぜなら、真実は自由であり、束縛されているということには真実のかけらもないからだ」。実相世界に存在するのは自由であって、束縛というものは天の王国にはない。



2. Father, I ask for nothing but the truth. I have had many foolish thoughts about myself and my creation, and have brought a dream of fear into my mind. 
  • ask for : 「〜を求める、〜を要求する」
  • nothing but : 「〜だけ、〜のみ」
  • foolish [fúːliʃ] : 「愚かな、分別のない」
  • thought [θɔ́ːt] : 「思い、考え、思考」
  • creation [kriéiʃən] : 「創造、創作、創作物」
  • brought [brɔ́ːt] : 「bringの過去・過去分詞形」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜をもたらす」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」
❖ "Father, I ~ "「父なる神よ、私は真実だけを求めます」。"I have had ~ "「私は、私自身と私がでっち上げたものに対して多くの愚かな考えを抱き、私の心の中に恐れという夢を持ち込んできました」。自分が肉体をもった存在であることを信じ、私がでっち上げた苦と痛みの世界に生きて、やがて死んでいく運命にあると信じ、そして恐れてきました。私の存在はそんな思いに完全に束縛されていました。愛と平和と自由という真実からかけ離れていました。



Today, I would not dream. I choose the way to You instead of madness and instead of fear. For truth is safe, and only love is sure.
  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
  • instead [instéd] of : 「〜の代わりに」
  • madness [mǽdnis] : 「狂気、熱狂」
  • safe [séif] : 「安全な、無事な」
  • sure [ʃúər] : 「確かな、確実な」
❖ "Today, I ~ "「今日、私は夢を見まいと思います」。今日、幻想に束縛されることを拒みます。"I choose ~ "「狂気の代わりに、そして恐れの代わりに、私はあなたへの道を選びます」。"For truth ~ "「なぜなら、真実は安全であり、愛だけが確かであるからです」。






W-pII.271.1:1 ~ W-pII.274.2:2

Lesson 271



Christ's is the vision I will use today.
  • vision [víʒən] : 「洞察力、視覚、視力」
❖ "Christ's is ~ "「キリストのヴィジョンは、今日私が使おうと思っているヴィジョンだ」。肉体的な知覚を信じるのではなく、幻想を幻想として見破る実相的なヴィジョンを使って世界を見ることにする。ヴィジョンは真実のみを映し出す。



1. Each day, each hour, every instant, I am choosing what I want to look upon, the sounds I want to hear, the witnesses to what I want to be the truth for me. 
  • instant [ínstənt] : 「瞬間、一瞬」
  • choose [tʃúːz] : 「〜を選ぶ、〜を選択する」
  • look upon : 「〜を見る」
  • witness [wítnəs] : 「証拠、証言、目撃者、証人」
❖ "Each day ~ "「毎日、毎時間、一瞬ごとに、私は見たいと思っているもの、聞きたいと思っているもの、私にとって真実であって欲しいと思うものの証言、等々を選び取っている」。肉体的な知覚は、自分が見たいと思うものを幻想としてでっち上げ、聞きたいと思うことをでっち上げ、自分に都合のいいことを真実だと信じ込んで、それを保証してくれるものだけを選び取っている。



Today I choose to look upon what Christ would have me see, to listen to God's Voice, and seek the witnesses to what is true in God's creation. 
  • have [həv] : 「〜に〜させる」
  • seek [síːk] : 「探し求める、捜し出す」
  • creation [kriéiʃən] : 「創造、創作、創作物」
❖ "Today I ~ "「今日私は、キリストが私に見せたいと思っているものを見ること、神の声に耳を傾けること、神の創造の中に真実であるものを証言してくれるものを探すこと、それらを選択する」。自分に都合のいい嘘をつく肉体的な知覚を捨てて、真実だけを捉えることの出来るヴィジョンを用いるつもりだ。



In Christ's sight, the world and God's creation meet, and as they come together all perception disappears.
  • sight [sáit] : 「視力、視覚、視野、視界」
  • meet [míːt] : 「〜に会う、〜と接触する」
  • come together : 「一緒にやって来る、一緒になる」
  • perception [pərsépʃən] : 「知覚、認知、知見、見識」
  • disappear [dìsəpíər] : 「存在しなくなる、消滅する」
❖ "In Christ's ~ "「キリストの視野の中で、」キリストのヴィジョンを通して見れば、「世界と神の創造は出会い、それらが一緒になるにしたがい、あらゆる知覚は消滅する」。知覚が幻想の中で生み出したこの世界と、神が創造した実相世界がキリストのヴィジョンの中で出会って融合し、やがて幻想は実相に飲み込まれて消滅する。言い換えれば、実相によって幻想は赦され、消滅して行く。



His kindly sight redeems the world from death, for nothing that He looks on but must live, remembering the Father and the Son; Creator and creation unified.
  • kindly [káindli] : 「親切な、優しい」
  • redeem [ridíːm] : 「〜を救い出す、解放する」
  • death [déθ] : 「死、死亡」
  • remember [rimémbər] : 「〜を覚えている、〜を思い出す」
  • unify [júːnəfài] : 「〜を一つのまとまりにする、統一する」
❖ "His kindly ~ "「キリストの優しい視野はこの世界を死から救う」。死は知覚が生み出した幻想の一つだから、キリストの実相的ヴィジョンはその死さえも消滅させてしまう。"for nothing ~ "「なぜなら、キリストに見えるものはすべて生きているに違いないからであり、父と子、創造主と創造されたものは一つだと思い出すことになるからだ」。キリストは真実(実相)だけを見る。命は愛と同様に真実であり、キリストはすべての実相的存在に命を見る。実相的存在は神の創造したものであり、命は実相的存在が神から受け継いだものだ。命を通して、神によって創造されたものと神は一体となる。



2. Father, Christ's vision is the way to You. What He beholds invites Your memory to be restored to me. And this I choose, to be what I would look upon today.
  • behold [bihóuld] : 「見守る、注視する」
  • invite [inváit] : 「招待する、招く、勧める」
  • restore [ristɔ́ːr] : 「回復させる、修復する、復活させる」
❖ "Father, Christ's ~ "「父なる神よ、キリストのヴィジョンはあなたへの道です」。真実を見通すヴィジョンを得ることは神へ回帰する道の第一歩です。"What He ~ "「キリストが目にしているものは、あなたの思い出を私が取り戻すように勧めています」。キリストが目にする真実のすべてが、この幻想世界に暮らして忘れかけていた神の思い出を復活させてくれそうです。命や愛や美などの真実が、神を思い出すようにと私を誘(いざな)っています。"And this ~ "「そして、私はこのキリストのヴィジョンを選択します」。"to be what ~ "「今日私が見たいと思っているものとするためです」。今日私が見たいと思っているのは、肉体的な目に見えるものではなく、実相的なヴィジョンが捉える真実です。ですから、私は今日、キリストのヴィジョンを選ぶのです。




Lesson 272



How can illusions satisfy God's Son?
  • illusion [ilúːʒən] : 「幻想、幻覚、錯覚」
  • satisfy [sǽtisfài] : 「〜を満足させる、かなえる」
❖ "How can ~ "「どうして錯覚が神の子を満足させ得るだろうか」。実在しない幻想世界が神の子の心を満たすことは出来ない。たとえ富、名声、地位が十分に与えられても、神の子は実相的な心の平和を得ることは出来ない。



1. Father, the truth belongs to me. My home is set in Heaven by Your Will and mine.
  • belong [bilɔ́ːŋ] to : 「〜に属する」
  • set [sét] : 「配置する、設定する」
  • will [wíl] : 「意志、意欲」
❖ "Father, the ~ "「父なる神よ、真実は私に属しています」。実相的な真実は神が天の王国において私に与えてくれたものです。"My home ~ "「私の故郷は、あなたの意志と私の意志によって、天の王国と定められています」。たとえ幻想世界にあって神から分離しているように感じられても、それは夢の中の話しであって、真実の私は神とともに天の王国にいます。



Can dreams content me? Can illusions bring me happiness? What but Your memory can satisfy Your Son? I will accept no less than You have given me.
  • content [kəntént] : 「〜を満足させる」
  • bring [bríŋ] : 「〜を持って来る、〜をもたらす」
  • accept [æksépt]: 「受け入れる、承認する」
❖ "Can dreams ~ "「夢が私を満足させ得るでしょうか」。"Can illusions ~ "「幻想が私に幸せをもたらしてくれるでしょうか」。"What but ~ "「あなたの記憶を除いて、何があなたの子を満足させ得るでしょう」。"I will accept ~ "「あなたが私に与えてくれたものは一つ残らず、私は受け入れたいと思います」。



I am surrounded by Your Love, forever still, forever gentle and forever safe. God's Son must be as You created him.
  • surround [səráund] : 「包囲する、囲む、取り囲む」
  • forever [fərévər] : 「永遠に、永久に」
  • still [stíl] : 「静かな、穏やかな、平穏な」
  • gentle [dʒéntl] : 「優しい、寛大な、穏やかな」
  • safe [séif] : 「安全な、無事な」
❖ "I am surrounded ~ "「私はあなたの愛に囲まれ、永遠に穏やかで、永遠に優しく、そして永遠に安全です」。"God's Son ~ "「神の子は、あなたが創造したままに存在しているに違いないのです」。苦と痛みの幻想世界に暮らしているのですが、それは夢の中の出来事であって、本当は神とともに天の王国にあって、永遠の静寂の中、平和に穏やかに生きています。



2. Today we pass illusions by. And if we hear temptation call to us to stay and linger in a dream, we turn aside and ask ourselves if we, the Sons of God, could be content with dreams, when Heaven can be chosen just as easily as hell, and love will happily replace all fear.
  • pass by : 「〜のそばを通る、〜を通り過ぎる」
  • temptation [temptéiʃən] : 「誘惑、衝動」
  • linger [líŋɡər] : 「長居する、居残る、残存する」
  • turn aside : 「脇へよける、脇を向く、受け流す」
  • be content with : 「〜に満足して」
  • chosen [tʃóuzn] : 「chooseの過去分詞形」
  • easily [íːzili] : 「安易に、簡単に、楽に」
  • hell [hél] : 「地獄、生き地獄」
  • replace [ripléis] : 「〜に取って代る、置き換える」
  • fear [fíər] : 「恐れ、恐怖」
❖ "Today we ~ "「今日、私達は幻想の脇を素通りする」。"And if we ~ "「もし私達が、誘惑が夢の中にとどまって居残るようにと呼びかけるのを耳にしたら、」"we turn aside ~ "「私達は脇によけてそれを受け流し、私達神の子は夢に満足できるのかと私達自身に問いかけて見る」。"when Heaven ~ "「地獄を選ぶのと同じくらい簡単に天の王国が選ぶことが出来、愛が喜んであらゆる恐れと置き換わってくれるというのに」。わざわざ苦と痛みの幻想世界にとどまる必要などない。




Lesson 273



The stillness of the peace of God is mine.
  • stillness [stílnis] : 「静けさ、静止、沈黙、平静」
❖ "The stillness ~ "「神の平和の静寂は私の静寂でもある」。天の王国の平和な静寂は、苦と痛みの幻想世界に暮らす自分であっても、決して失ってはいない。神から授かった贈り物は消えることはない。



1. Perhaps we are now ready for a day of undisturbed tranquility.
  • perhaps [pərhǽps] : 「たぶん、もしかすると」
  • ready [rédi] : 「覚悟ができた、用意ができて」
  • undisturbed [ʌ̀ndistə́ːrbd] : 「邪魔されない、平静な」
  • tranquility [træŋkwíləti] : 「静けさ、静寂、平穏」
❖ "Perhaps we ~ "「多分私達は、今や、誰からも邪魔されない静寂の日をすごす準備が出来ている」。実相的な静寂の日々を送る心の準備が出来ている。



If this is not yet feasible, we are content and even more than satisfied to learn how such a day can be achieved.
  • feasible [fíːzəbl] : 「実現可能な、ふさわしい」
  • content [kəntént] : 「満足している」
  • more than : 「単に〜にとどまらない」
  • satisfied [sǽtisfàid] : 「納得した、満足した」
  • learn [lə́ːrn] : 「〜を学ぶ、知る」
  • achieve [ətʃíːv] : 「獲得する、得る」
❖ "If this is ~ "「もし、これがまだ実現可能でないなら、」静寂の日々を過ごす心の準備は出来ているが、まだ実現していないなら、"we are content ~ "「どうすればその様な日を得ることが出来るのかを学ぶことで納得する以上に、私達は満足な気持ちでいられる」。どうすれば静寂な日々を過ごすことが出来るか、それを学ぶことで心は納得できるだろうが、それ以上に、心はその方法を忘れていただけであって、本当は知っているという事実を受け入れれば、私達は満ち足りた気持ちになれる。



If we give way to a disturbance, let us learn how to dismiss it and return to peace.
  • give way to : 「〜に取って代わられる、〜に移行する」
  • disturbance [distə́ːrbəns] : 「乱れた心、心の動揺」
  • dismiss [dismís] : 「追放する、退ける」
  • return [ritə́ːrn] to : 「〜に帰る、〜戻る」
❖ "If we give ~ "「もし私達が心の揺らぎに負けそうになったら、それを退けて平和に立ち戻る方法を学ぼう」。エゴは常に私達を誘惑する。そのたびに心は揺らぎ、悲しんだり怒ったり、嫉妬したり憎んだりするが、そんな心の動揺を追放する方法を学ぶ必要がある。それは他者から学ぶものではなく、すでに心が知っていることだ。心は常に平和のうちにあるという事実を知りさえすればいい。



We need but tell our minds, with certainty, "The stillness of the peace of God is mine," and nothing can intrude upon the peace that God Himself has given to His Son.
  • certainty [sə́ːrtnti] : 「確実、確実性」
  • with certainty : 「確実に、確信を持って」
  • intrude [intrúːd] : 「侵入する、邪魔をする」
❖ "We need but ~ "「私達は確信をもって、次のように私達の心に言う必要がある」。"The stillness ~ "「神の平和の静寂は私の静寂でもある」と言う必要がある。静かな平穏は他のどこからか得るものではなく、すでに私達がもっているものだ。"and nothing ~ "「そうすれば、何ものも、神自らが神の子に授けた平和の邪魔をすることは出来ない」。神からの贈り物である平和と静寂は、エゴなどによって乱され得るものではない。もし乱されたなら、それは夢に埋没し、幻想に振り回されている証拠だ。



2. Father, Your peace is mine. What need have I to fear that anything can rob me of what You would have me keep?
  • rob [rάb] : 「〜から奪う、強奪する」
  • rob someone of ~ : 「〜から〜を奪う」
❖ "Father, Your ~ "「父なる神よ、あなたの平和は私の平和でもあります」。"What need ~ "「あなたが私に持たせたいと思っているものを何かが私から奪うのではないかと恐れる必要があるでしょうか」。神からの贈り物を、何ものも奪うことは出来ない。



I cannot lose Your gifts to me. And so the peace You gave Your Son is with me still, in quietness and in my own eternal love for You.
  • lose [lúːz] : 「〜を失う、なくす」
  • quietness [kwáiətnis] : 「静寂、静けさ、平穏」
  • eternal [itə́ːrnl] : 「永遠の、不変の、永久の」
❖ "I cannot lose ~ "「私へのあなたの贈り物を失うことは不可能です」。"And so the ~ "「だから、あなたが神の子に与えた平和は今なお私とともにありますし、」"in quietness ~ "「私は、静けさとあなたに向けられた私自身の永遠の愛の中にいます」。逆に言えば、私が神への愛を思い出し、それを忘れない限り、私は静かな平和の中に生きることが出来ます。




Lesson 274



Today belongs to love. Let me not fear.
  • belong [bilɔ́ːŋ] to : 「〜に属する」
  • fear [fíər] : 「〜を恐れる、〜を怖がる」
❖ "Today belongs ~ "「今日という日は愛に属している」。今日は、実相的な愛に生る。"Let me ~ "「決して恐れまい」。愛という真実に生きれば、恐れという幻想は消える。



1. Father, today I would let all things be as You created them, and give Your Son the honor due his sinlessness; the love of brother to his brother and his Friend.
  • create [kriéit] : 「創造する、創り出す」
  • honor [άnər] : 「敬意、光栄、高潔、誠実、正直さ」
  • due [djúː] : 「当然与えられるべき」
  • sinlessness [sínlisnis] : 「罪のないこと、無辜」
❖ "Father, today ~ "「父なる神よ、今日私は、すべてをあなたが創造したままに任せ、無辜(むこ)であることにふさわしい栄誉を神の子に与えたいと思います」。真実の愛をもって自分や同胞を眺めれば、神が創造した神の子は完全に無辜です。その事実を栄光に思い、受け入れます。"the love of ~ "「それは、同胞と彼の友への、同胞としての愛です」。同胞もまた無辜なる神の子であり、同胞とその友とでも言うべき心の中のホーリー・スピリットを、私は同じ同胞として愛します。



Through this I am redeemed. Through this as well the truth will enter where illusions were, light will replace all darkness, and Your Son will know he is as You created him.
  • through [θrúː] : 「〜を通じて」
  • redeem [ridíːm] : 「〜を救い出す、解放する」
  • as well : 「同じに、おまけに、その上」
  • enter [énter] : 「〜に入る、〜に立ち入る」
  • replace [ripléis] : 「〜に取って代る」
  • darkness [dάːrknis] : 「暗がり、暗闇」
❖ "Through this ~ "「こうすることで、私は救われます」。真実の愛を通して世界を眺めることで私は救われます。愛が罪という幻想を払拭するからです。"Through this ~ "「こうすることで同時に、真実が幻想のはびこった場所に入り込み、光が闇にとって変わり、神の子はあなたが創造したままの自分であることを知るでしょう」。罪に汚れ、神の罰を待ちながら苦と痛みの世界に生きる自分の姿は幻想だと知ることが出来ます。



2. A special blessing comes to us today, from Him Who is our Father.
  • special [spéʃəl] : 「特別な、特有の」
  • blessing [blésiŋ] : 「祝福、恩恵、幸運」
❖ "A special ~ "「今日、私達の父なる神からの特別な祝福が私達にやって来る」。幻想から目覚める私達を神は喜びをもって祝福してくれる。



Give this day to Him, and there will be no fear today, because the day is given unto love.
  • given [ɡívən] : 「giveの過去分詞形」
  • unto [ʌ́ntu] : 「〜の方へ」
❖ "Give this ~ "「今日の日を神に捧げよう」。"and there ~ "「そうすれば、今日は恐れなどなくなる」。"because the ~ "「なぜなら、今日という日は愛に捧げられるのだから」。今日の命を神の愛へ捧げる。真実へ捧げる。幻想は消滅し、恐れという幻想は霧消する。






Archive

Notification

My photo


❖ Text精読、完了しました。4年8ヶ月、1256回の投稿でした。長期に渡ってお付き合いいただき、感謝します。
❖ 引き続き、Workbook精読をご覧下さい。場所は「http://acimworkshop-workbook.blogspot.jp」です。
❖ Text精読の手直しも始めました。月日をかけて見直していきます。
❖ AmazonからKindle版の精読シリーズを出版開始しました。『どこでもAcim』をご希望の方は是非どうぞ。
❖ Google PlayとiBookstoreからepub版の精読シリーズを出版開始しました。Kindle版で窮屈さをお感じでしたら、こちらをどうぞ。
❖ Urtext精読をAmazonからKindle本として上梓しました。Urtextは非常に面白いです。臨場感は半端でありません。

oohata_mnb@yahoo.co.jp
oohata.m@coda.ocn.ne.jp

アクセスカウンター
Powered by Blogger.