Lesson 12
I am upset because I see a meaningless world.
- upset [ʌpsét] : 「混乱して、動揺して、気が動転して、取り乱して」
- meaningless [míːniŋlis] : 「意味が分からない、無意味な」
1. The importance of this idea lies in the fact that it contains a correction for a major perceptual distortion.
- importance [impɔ́ːrtəns] : 「重要性、大切さ、重大さ」
- lie [lái] : 「ある、存在する」
- fact [fǽkt] : 「事実、真相、現実、実際」
- contain [kəntéin] : 「含む、包含する」
- correction [kərékʃən] : 「訂正、訂正個所、矯正、修正、是正」
- major [méidʒər] : 「大きい、多い、重要な、主要な、大規模な」
- perceptual [pərséptʃuəl] : 「知覚の」
- distortion [distɔ́ːrʃən] : 「ゆがみ、ねじれ、歪曲、ねじ曲げ」
You think that what upsets you is a frightening world, or a sad world, or a violent world, or an insane world.
- frightening [fráitniŋ] : 「恐ろしい、怖い、ゾッとするような」
- sad [sǽd] : 「悲しげな、悲しそうな」
- violent [váiələnt] : 「暴力的な、乱暴な、凶暴な、暴力による」
- insane [inséin] : 「精神障害の、ばかげた、愚かな、常軌を逸した」
仏教では、五蘊盛苦 ( ごうんじょうく )と言う。色・受・想・行・識の五蘊への執着(しゅうじゃく)に躍らされて、盛大なる苦を味わうのである。いわゆる煩悩であり、煩悩からの解脱(げだつ)が仏教における最大のテーマとなる。そして、悟りを開いて(幻想を排し、真実を知って)、煩悩を吹き消し心の騒ぎを寂滅させることが涅槃(ねはん)、ニルヴァーナ(nirvana)である。
All these attributes are given it by you. The world is meaningless in itself.
- attribute [ǽtribjùːt] : 「特質、特性、性格、属性」
- given [ɡívən] : 「giveの過去分詞形」
- in itself: 「それ自体で、本質的に」
2. These exercises are done with eyes open. Look around you, this time quite slowly.
- exercise [éksərsàiz] : 「練習、訓練、課題、学課」
- done [dʌ́n] : 「doの過去分詞」
- look around : 「周りを見回す、見て回る、周囲に気を付ける」
- this time : 「今度こそは、今回は」
- quite [kwáit] : 「かなり、なかなか、とても、非常に」
- slowly [slóuli] : 「ゆっくり、のろのろと」
Try to pace yourself so that the slow shifting of your glance from one thing to another involves a fairly constant time interval.
- try [trái] : 「試す、やってみる、試みる、企てる」
- pace [péis] : 「調整する、一定にする、一定の速度で歩く」
- so that : 「〜できるように」
- slow [slóu] : 「遅い、のろい、ゆったりした」
- shifting [ʃíft] : 「転移、移動」
- glance [ɡlάːns] : 「ひと目、ちらりと見ること、一瞥」
- another [ənʌ́ðər] : 「もう一つの、別の、ほかの」
- involve [invάlv] : 「含む、取り込む、〜を伴う」
- fairly [fέərli] : 「公平に、平等に、かなり、相当に、極めて」
- constant [kάnstənt] : 「不変の、一定な」
- time interval [íntərvəl] : 「時間間隔」
Do not allow the time of the shift to become markedly longer or shorter, but try, instead, to keep a measured, even tempo throughout.
- allow [əláu] : 「許す、許可する」
- shift [ʃíft] : 「交代、変更、変化、転換」
- become [bikʌ́m] : 「〜になる」
- markedly [mάːrkidli] : 「著しく、きわだって」
- instead [instéd] : 「代わりに、それよりむしろ、そうしないで」
- keep [kíːp] : 「保つ、〜の状態にしておく」
- measured [méʒərd] : 「律動的な、規則的な」
- even [íːvən] : 「等しい、同等の、均等な、均一な、一様な」
- tempo [témpou] : 「テンポ、速度」
- throughout [θruːáut] : 「初めから終わりまで、完全に」
What you see does not matter. You teach yourself this as you give whatever your glance rests on equal attention and equal time.
- matter [mǽtər] : 「重要である」
- teach [tíːtʃ] : 「〜を教える、指導する、学ばせる、悟らせる」
- whatever [hwʌtévər] : 「〜するのは何でも」
- rest [rést] : 「休む、休息する、ある」
- equal [íːkwəl] : 「同等の、程度が等しい、均等な、平等な」
- attention [əténʃən] : 「注意、留意、注目」
This is a beginning step in learning to give them all equal value.
- beginning [biɡíniŋ] : 「最初の、始まったばかりの、初歩の」
- step [stép] : 「一歩、歩み、階段」
- learning [lə́ːrniŋ] : 「習うこと、学ぶこと、学習」
- value [vǽljuː] : 「価値、値打ち」
3. As you look about you, say to yourself:
I think I see a fearful world, a dangerous world,
a hostile world, a sad world, a wicked world,a crazy world,
and so on, using whatever descriptive terms happen to occur to you.
- fearful [fíərfəl] : 「恐ろしい、ものすごい」
- dangerous [déindʒərəs] : 「危険な、危険を伴う、物騒な」
- hostile [hάstl] : 「敵意を持った、敵対性の」
- wicked [wíkid] : 「ひどく悪い、不道徳な、危険な、物騒」
- crazy [kréizi] : 「気が狂って、正気でない、正気を失って」
- descriptive [diskríptiv] : 「記述的な、分類する、説明する」
- term [tə́ːrm] : 「言葉遣い、言い回し、表現、用語」
- happen [hǽpən] : 「たまたま〜する、偶然〜する」
- occur [əkə́ːr] : 「頭に浮かぶ、思い付く、気付く」
If terms which seem positive rather than negative occur to you, include them.
- positive [pάzətiv] : 「前向きな、楽天的な、建設的、肯定的な」
- rather than : 〜「よりはむしろ、かえって」
- negative [néɡətiv] : 「拒否の、後ろ向きの、否定的な、悲観的な」
- include [inklúːd] : 「含める、含有する、包含する」
For example, you might think of "a good world," or "a satisfying world." If such terms occur to you, use them along with the rest.
- for example : 「例えば、例として」
- satisfying [sǽtisfàiiŋ] : 「満足させる、満足感を与える」
- along with : 「〜と一緒に、〜とともに、〜に加えて」
- rest [rést] : 「残り、残っているもの、残りの部分、残余」
You may not yet understand why these "nice" adjectives belong in these exercises but remember that a "good world" implies a "bad" one, and a "satisfying world" implies an "unsatisfying" one.
- understand [ʌ̀ndərstǽnd] : 「理解する、分かる、把握する」
- nice [náis] : 「良い、素晴らしい、すてきな、快い」
- adjective [ǽdʒiktiv] : 「形容詞」
- belong [bilɔ́ːŋ] : 「属する、所属する」
- remember [rimémbər] : 「〜を覚えている、〜を思い出す」
- imply [implái] : 「暗に伝える、暗示する、ほのめかす」
- unsatisfying [ʌnsǽtisfàiŋ] : 「満足のいかない、満足感の得られない」
All terms which cross your mind are suitable subjects for today's exercises. Their seeming quality does not matter.
- cross [krɔ́s] : 「〜を横断する、渡る」
- suitable [súːtəbl] : 「ふさわしい、適切な」
- subject [sʌ́bdʒikt] : 「主題、題目、議題、題材、被写体」
- seeming [síːmiŋ] : 「外観上の、外見だけの、見せ掛けの、うわべの」
- quality [kwάləti] : 「質、性質、品質、本質、属性」
4. Be sure that you do not alter the time intervals between applying today's idea to what you think is pleasant and what you think is unpleasant.
- sure [ʃúər] : 「確信して、確信している、固く信じている」
- alter [ɔ́ːltər] : 「変える、変更する、改める」
- interval [íntərvəl] : 「隔たり、間隔、合間」
- between [bitwíːn] A and B: 「AとBとの間に、AないしB」
- applying [əpláiiŋ] : 「適用、活用」
- pleasant [plézənt] : 「楽しい、愉快な」
- unpleasant [ʌnplézənt] : 「不愉快な、嫌な、気に障る、気色が悪い」
For the purposes of these exercises, there is no difference between them.
- purpose [pə́ːrpəs] : 「目的、目標、狙い」
- difference [dífərəns] : 「相違点、異なる部分、特異点」
At the end of the practice period, add:
But I am upset because I see a meaningless world.
- at the end of : 「〜の終わり」
- practice [prǽktis] : 「練習、訓練、演習」
- period [píəriəd] : 「期間、時期」
- add [ǽd] : 「加える、付け足す、言い足す」
5. What is meaningless is neither good nor bad. Why, then, should a meaningless world upset you?
- neither [níːðər] A nor B : 「AでもなくBでもない、AとBのどちらも〜ない」
If you could accept the world as meaningless and let the truth be written upon it for you, it would make you indescribably happy.
- accept [æksépt] : 「承認する、認める、容認する、受け入れる]
- truth [trúːθ] : 「現実、事実、真相、真理、本当のこと」
- written [rítn] : 「writeの過去分詞」
- indescribably [ìndiskráibəbl] : 「言いようもなく、言葉では言い表せないで」
But because it is meaningless, you are impelled to write upon it what you would have it be. It is this you see in it.
- impel [impél] : 「〜を駆り立てる、押し進める、無理に〜させる」
It is this that is meaningless in truth. Beneath your words is written the Word of God.
- in truth : 「実のところ、実際には」
- beneath [biníːθ] : 「下に、下方に、下位に」
The truth upsets you now, but when your words have been erased, you will see His. That is the ultimate purpose of these exercises.
- erase [iréis] : 「消す、消去する、抹消する、削除する」
- ultimate [ʌ́ltəmət] : 「最高の、究極の、根本的な」
6. Three or four times is enough for practicing the idea for today.
- enough [inʌ́f] : 「十分な、足りる」
- practice [prǽktis] : 「〜を練習する、〜を実行する」
Nor should the practice periods exceed a minute. You may find even this too long.
- exceed [iksíːd] : 「超える、上回る、突破する」
- find [fáind] : 「発見する、見いだす、気付く、理解する」
Terminate the exercises whenever you experience a sense of strain.
- terminate [tə́ːrmənèit] : 「〜を終わらせる、終結させる、終了させる、打ち切る」
- experience [ikspíəriəns] : 「〜を経験する、〜を体験する」
- strain [stréin] : 「緊張、精神的緊張、緊張の色、負担、重圧」